※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産まれそうになくて焦っています💦ただの愚痴になってしまいます‥‥。現在…

産まれそうになくて焦っています💦
ただの愚痴になってしまいます‥‥。
現在39wで明日予定日です。
妊娠中は18週で前期破水をしてしまい絶対安静で入院。なんとか22週を越えてからも、1kg未満での超早産を覚悟してくださいと言われ周産期センターに母体搬送で転院し、その後退院できたものの自宅安静していました。心配性の旦那が外出は健診のみ、家事全般やらせてくれず、ほぼ寝たきり状態で臨月を迎えてしまいました。

自分自身が第一子で38w1dで産まれたことや、義両親から第一子は早くなるもので、義姉も2週間早く産まれたよ、親戚中みんな2週間くらい早く産まれていて、それが普通だから後少しだねとしつこく言われていたこと、早産をずっと覚悟していたことから39wまでには出産を迎えていると思い込んでいました。

3日前に8分間隔で陣痛が来たと思い(ちゃんと念の為3時間計測したんです😢)、病院に行ったところなんと前駆陣痛で子宮口1cmだからまだまだ産まれないと帰されました‥‥
その際に助産師さんから家の近くを沢山歩いて、運動して子宮口開くようにしてねと言われました。
自宅安静が長く、37wに入ってからようやく散歩を始めたり、スクワットをしてみたりしてみたのですが、私の運動不足が完全にいけなかったのかとショックを受けました。


おしるしがあったり、前駆陣痛のような張りはあるのですが今朝まで全く陣痛になる気配もなく、なんなら前駆陣痛もおさまってきてしまっています‥‥
1人で焦っていたところ、旦那から「まだ予定日前だよ?今○○(私)がやってるのって、待ち合わせの何時間も前に来て、まだ来ないまだ来ないって騒いで、相手に勝手に怒ってるのと一緒だよ。どう見てもやばいよ。」と言われました。
そんな事は私も分かっています‥‥。でもお腹の子も大きめと言われているし、今までが色々あったため不安になってしまい、なるべく早めに大きくなりすぎないうちに安全に産んであげたいと思うことがそんなに悪いのかな?と思いました‥‥。
この3日間も特に頑張って意識的に動いているのに、それを見て「今どき歩いたりしたからって効果があるわけないのに、助産師が古くさい迷信みたいな根拠もない事を適当に言うから。その助産師の名前教えて。クレーム入れるから。」と怒るし‥‥。
立会い出産予定ですが、今旦那と話したくない目も合わせたくないくらいです。

重症妊娠悪阻での入院から始まり、私の妊婦生活はなんでこんなに何も上手くいかないんだろうと思って落ち込んでいます‥‥。産科の医師が驚くほど奇跡的な確率でここまで頑張ってお腹にいてくれた赤ちゃんを褒めちぎっても、せかしてはいけないとは分かっているのに‥‥😭

妊娠出産に正解も王道もなく、色々な方がいらっしゃるのは重々承知しています‥‥不快にさせてしまった方がいれば申し訳ございません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も予定日超過で陣痛促進剤使って産んでます🙋‍♀️
1人目の時は37週超えてから毎日2時間歩き、階段の昇降をし、トイレ掃除をし、雑巾掛けをし、YouTubeで陣痛がくる体操?みたいなのをし…と全部やってましたが(おかげで毎日家がピカピカでした笑)結局出てこず、2人目はもう開き直って何にもしなかったら案の定予定日超えました😂

今3人目がお腹にいてもうすぐ37週ですが、どうせまた促進剤だろうなーと思って気長にゴロゴロしてます🤣なので、何人目とか運動不足とかあんまり関係ないと思いますよ‼️

切迫体質?の友人はお子さん全員予定日前に産んでますし、私は逆の体質なんだろうなーと勝手に考えてます。健診の内診でも毎回子宮口かたいって言われてるので笑

赤ちゃんは自分のベストのタイミングで産まれてきてくれますよー‼️私ももうすぐあの可愛い新生児がまた抱っこできると思うとワクワクです😍お互い育児楽しみましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    最近出産予定日を言うと、二言目には沢山歩かなきゃねとか、運動しなきゃねと言われる事が多くて‥‥😭
    そういう体質なんだという考え方もあると分かって安心しました🥹
    前向きな気持ちで赤ちゃんのベストのタイミングを待ってあげようと思います!!!

    • 1時間前
りい

ここまで頑張りましたね!

私は第一子は40週を超えて生まれて来て、第二子は早くなるよ〜と散々言われて来ましたが、
全く生まれてくる気配はありません🤗
赤ちゃんが出たいタイミングを待ちます!
きっとお腹の中の居心地がいいんでしょうね✨

第一子の時はスクワットや舟漕ぎをしても全然生まれてこなかったです!
なので、第二子出産間際ですが、
何もしてないです笑
むしろ生まれた後が大変なので、
今この時間をゆっくり過ごしています☺️

赤ちゃんのタイミングを気長に待ってあげてください💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    周りの声に惑わされすぎて、生まれた後の事考えてなかったです‥‥
    ここからがスタートですもんね!🥹

    こんな私のお腹の中でも居心地がいいと思ってくれているなら、気長に待ってあげようと思います🥺🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

焦る気持ちわかりますよ!
私はママリさんに比べたらすごく気楽な妊婦生活だったと思いますが、それでも予定日過ぎるのが嫌で2週間くらい前からもうイライラしたり泣いたりすごく情緒不安定でした。
経験したこともない出産が怖くて、早く産まれないかな、この恐怖から解放されたいなと😅

産休に入ってから毎日毎日散歩して、実母にも驚かれるくらい動いてましたがそれでも予定日は超えました😂
お母さんが動けなかったからとか関係なく本当に赤ちゃんのタイミングです。
予定日までしっかりお腹にいると身体もちゃんと外に出る準備ができますし悪いことばかりではないですよ!
うちは小さめでしたが、40週超えてるなら大丈夫だよと先生にも言われ、小さめながらパワーがありました!

妊婦生活本当に本当に大変でしたね。
お疲れ様です🙇‍♀️
無事に出産されることを祈ってます!

長々と失礼しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    私も37w以降ずっと情緒不安定みたいになっていて、それもおかしいのかと悩んでいたので、経験をお聞きできて安心しました😭
    赤ちゃんは猪突猛進な私と違って、慎重派でしっかり身体を準備してから出てくる気なんだと気長に待ってみようと思います!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も予定日過ぎても全く下がってきてないし子宮口も開いてないからこのままいくと赤ちゃんも大きすぎるし帝王切開になると言われていました…

なんで出てきてくれないのと思いながら助産師さんや先生に言われた通り1日10000歩目指してお家の周りを歩いたりスクワットや階段上り下りお風呂掃除を積極的にやったりしてたら突然出てくる気になってくれて予定日1週間遅れで出てきてくれました!

ママリさんのやってることは間違っていないと思います✨
まずはここまで大きくなってくれた赤ちゃんとここまで頑張ったママリさんを褒めちぎります👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    褒めて頂きありがとうございます😭

    大きすぎるとそれはそれで‥‥なんて考えてすごく焦ってしまっていました😭
    そんな事も考えず4000gで産まれるよなんて無責任な事を言う旦那にイライラしたり‥‥
    お家が綺麗になっていいかな?くらいの気持ちで、出てくる気になってくれるのを待とうと思います!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は3800近くで産まれてきましたよ😌
    産院でも今入院してる子の中で1番大きいですって言われるしミルクも他の子よりたくさん飲むね〜泣き声も大きいね〜って言われてました😂

    男の人ってこっちの気持ちも考えずに発言してくるからイラってしますよね!

    きっとママのお腹の中が居心地良すぎていつ出ようかな〜って考えてるんですね🥰

    YouTubeで呼吸法とか見て練習して過ごしたりもしてました✨
    あとは産まれてきたら出来ないような昔のドラマたくさんみるとか🤣

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3800g!かなり大きめだったんですね!!

    本当そうなんです!こっちの気持ちも考えず発言するし、今だって出産支援休暇?みたいなのをもらったらしく、仕事が休みだからって呑気にぐーすか寝てます😡😡

    余裕のある今のうちしかできないことを楽しみます🥹

    • 33分前
ぽん🐻

予定日近づいてもなかなか出てこないと不安になりますよね🥲めちゃくちゃ気持ちわかります😭😭

私も1人目の時に待ち続けて、色々な陣クスを試してダメ、めちゃくちゃ歩き回ってもダメで..🥲
結局40w4dに入院し誘発(バルーン入れてその日は1→4センチまで)、次の日に朝3センチ(絶望しました😂)で促進剤スタートして、夕方に出産しました!

きっと、赤ちゃんはママのお腹の中が好きなんだと思います!私もそう思うようにしてました!!
周りからの言葉は無視しましょ☺️
いざ始まっちゃえば絶対に終わりが来ますので、今のうちにだらだら過ごして体力ためましょ👶🏻✨
無事にご出産できますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    陣クス調べては試して、動き回ってダメで落ち込んでを繰り返していたので‥‥

    赤ちゃんはママのお腹の中が好きってすごく素敵だなって思いました!良い方に考えられていなかったので💦

    出てくる気になった時に全力で頑張れるように、体力ためて待とうと思います!!

    • 1時間前