※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週の3人目の妊婦です。頭痛と高血圧で入院し、明日帝王切開か誘発分娩か決まります。誘発の場合、時間がかかるのでしょうか。同じ経験の方のお話を聞きたいです。帝王切開が怖くて眠れません。

38wの3人目経産婦です。

今朝から頭痛が続き血圧がMax160までいってしまったので急遽入院することになってしまいました。
明日の朝帝王切開にするか誘発にするか決まるのですが、
赤ちゃんもまだ上の方にいて子宮口もあいてないし身体がお産する準備ができてないね、と助産師さんに言われてしまっています💦
もし誘発するとなったら経産婦といえど時間は結構かかってしまうんでしょうか…
同じような方で誘発分娩になった方のお話聞いてみたいです…!
あとシンプルに帝王切開の可能性怖いです!!眠れません!

コメント

くう

3人目、高血圧と胎児に疾患あり誘発でした。
子宮口4センチ開いてましたが、赤ちゃんが上にいて、誘発してもぜんぜんなんともなく…
4日しましたが、ダメで4日目の昼過ぎに人工破膜してもらい、すぐ陣痛きて1時間でうまれました。
ですが、人工破膜してからの痛みが徐々に陣痛がつよくなると言うより、いきなり100の痛みが来るみたいなかんじでめちゃめちゃ痛くて…
赤ちゃんが大きめだったこともあるかもですが、大変でした💦
ただ、痛かったけど、すぐ産まれたのでまあ、我慢できたのかなとおもいます。

ちなみに4人目も誘発でしたが、子宮口5センチひらいてて、誘発して、陣痛きてたみたいですが気づかず、内診であがった分娩台で10センチで、一回いきんで、すぐうまれました。10分くらいだったかな?ですが、めちゃくちゃ早く産まれたので、出血多量でしばらく寝たきりでした。

なので赤ちゃんや、誘発剤の種類によっても違うかもですが、元気に生まれてきてくれました。