
もう疲れました。今日の保育園の帰りし何かのスイッチが入ってイヤイヤ…
もう疲れました。
今日の保育園の帰りし何かのスイッチが入って
イヤイヤになったのか『せんせい〜😭』と言って
ギャン泣き。そこから落ち着くまでに30分以上
掛かりました。
寝る前も『せんせい』と言って泣きそうになるし
先生とした遊び(一本橋)を『いっぽんばーち、先生!』
と言ったりしたりでママの立場無さすぎます
最初はイヤだった保育園に慣れてきて楽しいのは
嬉しいのですが、ママより先生がいいって感じで
悲しすぎません???
日中過ごす時間が保育園の方が多いのは分かります
ママはただお迎えに来てご飯食べさせてくれて
寝るだけの人と思ってるのかな??
悲しい
周りでこんなに先生のこと好きな子見たことない
ちゃんと愛情たっぷりなのに、、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ママリ
保育士ですが、大丈夫ですよー😊
ママの愛情がたっぷり伝わっているから、満たされているから、他人にきちんと甘えられてるんですよー😊
他人(保育士)に甘えることが出来る、その気持ちを受け止めてもらえているって素晴らしいと思います😊
みんなに愛される、可愛がってもらえるお子さん…幸せですね🥹🩷
保育士はどれだけ頑張ってもママには永遠に敵いません!!
毎日、家事に育児に仕事に…子育てお疲れ様です😊🩷
コメント