※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

タイミーでドラッグストアの品出しの仕事に行きます。服装が、動きやす…

タイミーでドラッグストアの品出しの仕事に行きます。
服装が、動きやすいシャツとあります。
動きやすいシャツとは、一般的にどのような物でしょうか😔?
無地の白いTシャツでいいのか、襟付きのポロシャツがいいのか。
何も詳細が書いてありません。
この場合、何を着て行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

Tシャツな気もしますが
ちがったらやなので両方持っていきます!😖

はじめてのママリ

悩ましいですね😣
どちらも不正解ではないと思います。
他の方も仰るように両方持っていくのが無難そうですが…

段ボールって意外と汚れてて、服にこすれると汚れることがあるので、真っ白なTシャツは向いてないかもしれません。
エプロンとか貸してもらえるのかもしれませんが、念の為。

k

ドラッグストアではないですが私の職場はロッカーで着替える人いなくてみんな仕事する格好で出勤するので、、もしなんか違うかも!のシャツを着て行ってしまって着替えるの嫌なので私なら電話して聞いちゃいます😂
ちなみに私の職場は、派手ではない色(黒、白、グレー、ベージュなど)のTシャツやポロシャツで、制服のエプロンを貸してくれます!