
コメント

はじめてのママリ🔰
今回同じ状況でした!
いつもd20あたりで排卵しますが、今回は排卵検査薬が陰性のままで💦
ねばって待ってみたところ、d27で排卵しました!
検査薬も反応ずみです!
はじめてのママリ🔰
今回同じ状況でした!
いつもd20あたりで排卵しますが、今回は排卵検査薬が陰性のままで💦
ねばって待ってみたところ、d27で排卵しました!
検査薬も反応ずみです!
「低温期」に関する質問
10/1排卵、10/15が生理予定日なのですが、 10/12 22時にナプキンに染みるくらいのピンクの出血がありました。 10/13 は、3回ほど染みるくらいの少量出血でおさまりました。まだ本格的に生理に移行していません。 初めて…
高温期に入ってから上がりきるまで3〜5日ほどかかります。 前回もそうでした。今回も4日目ですがあがりきりません。 低温期は36.0〜36.3度台、高温期は36.5〜36.8くらいです。高温期がすごく短い時がたまーにあります。 …
第二子妊娠希望。 第一子を出産してから、一年後に妊娠するも初期流産。 それから立ち直るのに時間がかかり、妊活スタートてからは三周期リセット。妊娠しません。 これまで2回は一周期で妊娠していたこともあり、改めて…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね💦
私も少し粘ってみてみます😭