
強がりとか色々あることを察することが出来ない人っていませんか?男の子…
強がりとか色々あることを察することが出来ない人っていませんか?
男の子でよかったです、男の子でも女の子でもどっちでも良かったんです、男の子かわいいので、男の子の方が単純なので私には合ってました、男の子の方がママ大好きで可愛いですよ、男の子の方が頼りになりますから
とずっと義兄嫁①が言ってました
義兄夫婦のところは男の子5人
まわりはみんな知ってました。女の子が欲しくて頑張ってることを
実際に6人目で女の子が生まれて激愛
上記の発言忘れたかのように女の子がかわいいかわいいで凄いです。
それを指摘する義兄嫁②
義兄嫁のところは男女の双子+男の子女の子で4人います。
えーほんとは女の子が欲しかったんじゃないんですかー?とか言うんです。
怖すぎませんか?笑
やばーって思って聞いてました笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
この話を見て
その2人のお嫁さんの今後が楽しみです…笑

はじめてのママリ🔰
察せない人もいますし、察してもそれを言ったらだめだと分からない人もいますし、わざと言う意地悪な人っていますよね💦
義兄嫁②は怖いですが、義兄嫁①は女の子が欲しいと公言してなかったなら本当にそう思ってた可能性もありますし、そうじゃなくても公言してないのをそうだと周りのみんなが勝手に思い込んでる状態も怖いなと思います😅
周りがそんな感じならそう言うしかないですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
義兄嫁からは公言はないですが義兄が言ってたので確実なんです😭
なので私たちが勝手にってことはありません。
「女の子欲しくて○○が頑張るって言うから頑張ってるけどもう無理だと思わね?」「お前らどうやって女の子作ったん?○○が女の子女の子言うけど金ねーし、これ以上無理じゃね?」とか旦那に相談してました、、、- 3時間前

はじめてのママリ🔰
いますよね、そう言う人😖
私は義兄嫁①も、義兄嫁②がいる前での発言だったら、ちょっと微妙かもです。女の子がいるママの前でそんなに男の子よかったアピールしなくてもいいのにって😅
もちろん義兄嫁②の発言も微妙すぎます🤣正直二人とも微妙です笑

はじめてのママリ🔰
いますね、そういう人😅
私は娘が2人いますが、
最初は女の子がいい!
2人目は男の子も育ててみたい!
って言ってましたけど、
姉妹になったらそれはそれでかわいいです😂
男の子5人もいたら
いざという時に絶対頼りなるし、
ママをお姫様のように大切にしてくれそうで
めちゃくちゃ羨ましいですw
女の子が産まれたとなると
初めての女の子だし、
お姫様が増えたわけだから
家族中が溺愛するのは当然ですよね!
別に男の子だから、女の子だからって
差別してるわけじゃないのに
いちいち水を差すなよーと思います。
きっと②さんは①さんが羨ましいんでしょうねw
はじめてのママリ🔰
怖いですよね😭
関わりたくないのに義母が集まるの大好きすぎて困ります😂
はじめてのママリ🔰
怖過ぎます💧笑
義母の前でもそんな会話してるんですか😳⁉️
そうだったら誘う義母も義母ですが…
本当に恐怖ですね😅