※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっま
子育て・グッズ

お子さんが1週間くらい入院されたことある方いますか?地域が違う病院な…

お子さんが1週間くらい入院されたことある方いますか??
地域が違う病院なので入院だと21000円以上は自己負担なのでそういう地域の方だと嬉しいです。

コメント

マチル田

下の子の話です。住んでる自治体は子どもの医療費無料なのですが、隣県の大学病院でないと治療が出来ず約2週間入院しました。

先天性心疾患だったので、育成医療の対象だったのと、手術が必要でかなり高額な医療費がかかることが予想されたので、限度額適用認定証を申請しました。

  • まっま

    まっま

    限度額適応認定証はマイナンバーを出したのでオンライン照会?みたいなのをしてくれると言われました。
    最高でも限度額適応認定証の範囲内で収まるってことですかね?

    • 3時間前
  • マチル田

    マチル田

    うちは⬆の通り2種類併用したので、確実なことは言えませんが、医療費+部屋代+食事代+病衣代がかかりました!

    • 2時間前