※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠期間が辛く、体調不良や精神的な負担を感じています。愛着を持ちにくい性格で、どう考えれば良いか悩んでいます。何か良い考え方はありますか?

妊娠期間がつらすぎて気が滅入ってきます。


何かいい考え方はないでしょうか。


上2人の時もツラいツラい妊娠期間でしたが、今回もやっぱりツラい。
妊娠初期はつわり。中期になり、ツワリが終わったと思ったら、鬱っぽかったのか本当に体が重く全然動けない1ヶ月(仕事しか行けず買い物も行けなかった)。
初期の頃から動悸と頻尿が続いているし、今は後期になりプラス息苦しさも。
貧血もあり、処方されている鉄剤も飲んでいるけど、疲れやすくしんどい。
足もパンパンで痛い。
夜もちゃんと眠れずしんどい。
お腹も張ると気になる。

こんなのがあと2ヶ月以上もあるのか...。

私よりも大切な命で、食べ物などに気をつけて大切に大切にお腹で育てていますが、生まれてくるまでは愛着はあまり感じない性格で、癒しもほとんど感じず。ただただツラい...。
今までの上2人もそうでした。
生まれてくると可愛い可愛いと育てられるのですが。

何か良い考え方はありますでしょうか(^^)

コメント

ママリ

そうですよね。しんどいですよね。
本当に分かります。
上のお子さんの育児もしながらの妊婦生活、本当に本当に尊敬します。
いつもお疲れ様です。
すごくいいお母さんなんだろうなとこの文章を読むだけで思いました。

答えになっていなくてすみません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえた上に、思いがけず肯定してもらえた...!ということで、ありがたい気持ちでいっぱいです。

    ありがとうございます。

    • 2時間前