
コメント

はじめてのママリ🔰
中間地点でその距離なのですか?🤔

はじめてのママリ🔰
私だったらETC使いますが、気になるなら一般レーンで現金やクレジットカード払いとかはどうですか?
-
2歳児息子
クレジットが使えない高速道路で、
現金払いだとETCよりもかなり高額になった覚えがあるので迷ってます💦
気にせずに使ってもいいですよね。。。
夫に渡してるといえども私も使う車なので、あなたの予定で使うなと思う義両親だったら変だと思っていいのでしょうか。- 2時間前

ママリ
うちも同じように義父の会社のETCとガソリンカードを夫と私の車にそれぞれ渡されていて、自由に使ってますよ!
私なら年に1回ですし、旦那さんがいいって言っているなら気にせず使います🙌家族なのでそこまで気を使わないです!
気になるなら、年会費無料のものとかもあるので自分のETCカードを作ります!
2歳児息子
友達のいる方に寄ってこの距離です!
2歳児息子
先月はこちら寄りに来てもらったので私が次は行く番でして...
夫は俺がついて行けばETC罪悪感なく使えるでしょ。と言ってくれてます。
(ついでに息子連れて観光すると言ってますが、まだ2歳なので無理があると思い断りました。
しかも私の娯楽の為にそこまでしてもらうのも申し訳ないですし...)
はじめてのママリ🔰
お友達が負担してくれるわけではないのでしたら、何故こちらが多めに負担?っと疑問がわくなぁと思いましたが…こちらが行く番なら納得ですね☺️
旦那様がついてってくれる案もあるのですね❣️
帰りに夜ご飯考えながら帰れるし、その間見ててくれるなら全然アリだと思いますけどね!
2歳児息子
夫がついてこない場合は、ETC使いますか?
片道3000円程なので往復6000円です。。。
はじめてのママリ🔰
そうですね、年1なら気にしないで使わせていただきます☺️