※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w2dだと思って初診に行ったら胎嚢の大きさから5wだと言われました。そ…

6w2dだと思って初診に行ったら
胎嚢の大きさから5wだと言われました。

その1週間後の検診で胎嚢の中に卵黄囊と、
小さいけどこれが赤ちゃんかな?と言われて、
心拍確認はできませんでした。

その時先生に、成長が遅すぎる、この時期は個人差なんてない、流産手術の話をしたいから次は旦那と検診に来るように言われました。流産の可能性がある人には、エコー渡しませんと言われ、エコーも貰えず、胎嚢の大きさすら教えてくれませんでした。
私は、先生の態度や言葉に納得がいかず、
悲しい気持ちと怒りで、病院を変えました。

その3日後に違う病院を受診し、
明日、その病院で心拍確認の予定です🥲

とっても不安です。育ってくれてますように。

流産かもと言われ、その後無事に心拍確認できた方、
良ければお話聞きたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

恐らくこれは流産するね〜と言われましたが
今もちゃんと大きくなってます。