
2人目の里帰りはいつからいつまでしましたか?1人目の時は36週〜1ヶ月検…
2人目の里帰りはいつからいつまでしましたか?
1人目の時は36週〜1ヶ月検診までいたのですが、今は上の子の保育園もあるし、そもそも前回の里帰りで実母も疲れてイライラしている様子が見られたので今回は少し短めにしようと思っています。
(普段の親との仲は良好です)
主人は在宅もできますが毎日は難しく出来て週に1回程度です。出勤の時は帰りは20時〜20時半になります。
上の子の保育園は自宅から車で10分以内
実家からは車で30分弱かかります。
そういった点から、みなさんであればどのような選択を取るか教えて欲しいです。
宜しくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産後すぐから上の子の送り迎えままりさんがする予定ですか?
前回お母様の疲労から関係性が一時的に悪くなったのであれば、旦那さんに在宅ワークを取り入れつつお母様の都合でお家に来てもらうのは難しいですか?😭

ぎんなんちゃん🐣🔰
私も保育園まで家から2分、実家からは30分かかるので…2人目は旦那がいない日(24時間勤務、2日に1回)は、お母さんに仕事終わり、お風呂〜寝かしつけまでお願いしようかなと思ってます😖💦
ちょっと参考にならないかもしれませんが…里帰りしても結局日中は家に誰もいないので手がかかる時間だけ、親に来てもらおうかなって考えてます!(特に新生児期)
はじめてのママリ🔰
そうですよね😹正直そこまで考えておりませんでした、、家に来てもらう方が私も助かるので主人と話し合ってみます!
はじめてのママリ🔰
わたしも里帰りした時、産後で神経質になっていたせいもあり、親との関係性が悪くなったので共感しました🙂↕️