※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
サプリ・健康

妊娠中です。歯の治療しても大丈夫でしょうか?麻酔とか…💦小さい時以来、…

妊娠中です。歯の治療しても大丈夫でしょうか?
麻酔とか…💦

小さい時以来、麻酔とかした事なくて麻酔して何か起こったら…とか考えたら怖くて😭

不安症なので変な事考えちゃいます😭
これから歯医者に行きますがもともと、歯医者はとっても苦手です…

歯の麻酔をして亡くなった方とかいるらしいんですけど、大丈夫ですかね( ; ; )

コメント

えーちゃん

普通に治療しましたよー

  • な

    そうなんですね💦コメントありがとうございます🙏🙏🙏

    • 2時間前
もも

私は妊娠中に親知らず抜きました🤣大丈夫でしたよ!

  • な

    えぇ!そーなんですか!笑
    私も親知らずありますが、歯医者が怖いので放置したままです…😭

    • 2時間前
ままり

安定期であれば麻酔は基本的に大丈夫ですが、
虫歯の程度によりますが浅ければ
無麻酔で削って処置も出来ますよ✨

私は噛みしめぐせがあるので
そういう人は浅くてもしみやすいようですが
初めは無麻酔でやってもらって
痛ければ後から麻酔とかも出来ます✨

麻酔も突然多い量は入れないと思うので
不安な事も含めて話し合いながら
進められるといいですね☺️

  • な

    そーなんですね😭
    私が、不安になりすぎですよね…( ; ; )
    怖がりすぎて自分でも疲れます…( ; ; )

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    私もどちらかと言うと苦手で
    表面麻酔なしでいきなりぶっ刺されたこともあります😇
    さすがに通うのやめましたwww

    それから歯科恐怖症になってしまったので
    本当は笑気麻酔したいくらいです🥺

    先生が優しい人だと良いですね🥲
    受付の人に話をして嫌な対応をされたら
    今日は止めておいても良いと思います😭

    • 2時間前
  • な

    そーなんですね( ; ; )
    ちなみに、私は小さい時に麻酔されて痛かったイメージもあって麻酔も苦手です😭

    表面麻酔をすると痛み変わりますか?💦

    怖すぎて、ネットで麻酔の事調べたら麻酔で亡くなった方もいると書いてあったので余計怖くなっちゃって😭

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    表面麻酔をすると変わります!
    針を刺す時の痛みがかなり軽減します!
    でも内側までやってくれる歯科は少ないので
    外側だけでなく内側もお願いしますと
    お話すると良いと思います!🥺

    もう行かれたかもしれませんが今後の参考まで🥺

    麻酔で亡くなるということは
    アナフィラキシーなどのアレルギー症状か
    医療過誤で薬液の濃度や投与量の
    誤りなどが考えられるので
    一般的な歯科治療ではほとんど
    当たる確率の方が少ないかと💦

    無痛分娩も同じで経験が少なかったり
    やるべき事を疎かにした結果
    なる事が多いと思っています💦

    自分で防げることは違和感や
    なにか体調に変化があったら
    すぐに状態を話す事です🥺
    無麻酔でも治療出来ることもあるので
    麻酔自体怖ければNOでもいいです🥲

    でも歯科治療をしないデメリットも
    妊娠中はあるのでそちらも考えて
    治療されるといいですね🥲

    • 49分前
  • な

    ありがとうございます🙏🙏🙏

    今さっき終わりました💦
    虫歯でかけた歯を抜かないといけないと言われて😭怖くて今日は、抜かないでくださいと言いました😂😂😂
    抜かないで治療ってできる歯医者ないんですかね( ; ; )

    • 35分前
ちゃんぴ

私も妊娠中治療してました!

妊娠中ってことを伝えてればできない治療はされないし、計画的に治療してくれると思います😊

  • な

    今から歯科なので、伝えます( ; ; )ありがとうございます🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

先生によって妊娠中の麻酔を嫌うこともあるので(何かあった時に責任が取れないからかな?)1回聞いてみた方がいいと思います!

  • な

    わかりました‼️今から歯科なのでそれも伝えます( ; ; )

    • 2時間前
\(ϋ)/\(ϋ)/

私、歯医者大好きマンです!
定期的に歯の検診、歯石クリーニングに通っています。
怖がることは無いですよ!歯がキレイになるのってとっても気持ちいいです🥳

でも、施術が下手くそで痛い先生とか、処置が雑な先生とかはホントにいます。ですので、「家から1番近い」などではなく、出来ればレビューなどガッツリ読んで信頼のおけそうな歯医者さんを見つけるのがベストだと思います。
私は徒歩圏内に歯医者が3つもあるのに、敢えて車で20分かけて信頼してる歯医者さんに通っています😂

麻酔は、お腹の赤ちゃんが小さいうちは何か影響が出ると大変なのでその場合は恐らくしてくれないと思います。少なくとも私の行きつけはそうでした。
緊急性の高い虫歯などでない限り、麻酔をしてもいい時期を計算して治療をしてくれると思いますので、ぜひ先生にご相談してみてください!

  • な

    歯医者大好きマン‼️羨ましすぎる…。
    口に器具を入れられる事もめっちゃ苦手で😭
    怖くて、虫歯放置状態です😭

    安定期の6ヶ月なんですが、6ヶ月だと麻酔も大丈夫ですかね?💦

    • 2時間前