2歳2ヶ月の息子が運動会で周りの子と違い、ダンスを無視して走り回っていたことが心配です。
落ち着かない2歳2ヶ月の息子。
保育園の自由参加の運動会に行きました。
自由参加なので事前練習などは無し。
親子参加のダンスと閉会式だけ参加しました。
周りの同じ学年の子はなんとなく踊ったり、
親に踊らされるがままな感じでしたが、
うちの息子はダンス無視で校庭を走り回る。
閉会式も、周りの子は親同伴でおとなしく立って話を聞いてたのに、
うちの息子は走り回る、校庭から出て体育館に入ろうとしちゃう
個性だとしても周りがあまりに大人しくて偉かったので、
なんか心配になりました💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの子もそのタイプでした。
周りの子がおどっている中、息子は違うことをする、、みたいな。
他にも2歳半くらいの時に、全くお友達の名前を言わないとか、お友達からの挨拶を無視するなどが保育園であって、先生から療育など勧められてないですが心配だったので、自治体でやってる発達相談に行ってました!
周りの子と違うと「えっ??」てなっちゃいますよね💦
コメント