※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

それほど広くない一軒家にお住まいの方、お子さんの肌着や服はどこに置…

それほど広くない一軒家にお住まいの方、お子さんの肌着や服はどこに置いていますか〜?
アパートから一軒家に引っ越すのですが、1階はダイニングとリビングしかありません。もう一部屋あればそこを子どもの服や、大きめのおもちゃを置けたのですが、そんなスペースはなくて...
2階の子供部屋に服を置くか、リビングに最低限の肌着や服を置こうか悩んでいます。

コメント

k

うちがそのタイプですが、服は2階の子供部屋です😣
1階はもうおもちゃでいっぱいで…💦

はじめてのママリ🔰

服は2階、肌着は洗面脱衣に置いてます!

あぴ

服は全員分1階の部屋(ファミクロ化してます)、肌着は1階洗面所においてます!
リビングは2階です😊

  • あぴ

    あぴ

    上下3着ずつだけ箱に入れてリビングに置いてます!
    リビングに全部置くと偏ったものしか着なさそうなのど、選ぶのに時間かかりそうなので😅

    • 2時間前
ママリ

服は2階、靴下や肌着、園の制服などは1階に置いてます!