
副流煙について。旦那がタバコをやめてくれないので妊娠中ずっと副流煙…
副流煙について。
旦那がタバコをやめてくれないので
妊娠中ずっと副流煙を吸ってしまっています。
初期の頃は少しは気を遣ってくれて玄関の外で
吸ったり、電子タバコにしてくれたりしましたが
段々と意識が低くなり今はベランダで紙タバコを
吸っているのですが、窓が閉まってても全然匂い
は入ってきますし、吸ってすぐ戻ってくるので
めちゃくちゃ臭いです。(もちろん換気扇や空気
清浄機使ってます)
また、一緒に車に乗っているときは窓は開けます
が普通に隣で電子タバコを吸います。
ずっとこんな環境でもうすぐ妊娠9ヶ月になり
ます。
どれだけ言っても辞めてくれないので諦めて
いますが、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?
検診では問題なく育っていますが産まれてから
アレルギーとか何かしらあったらと思ってしま
います…。気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント

れりーず★!!!
大変ですね😨
リスクについては色々とあると思います。
不安を煽ることになりますし、出来るだけ距離を置いて過ごすなどしてみてはどうでしょう?
気にしすぎではなく、気にして当然ですし、ご主人はどの立場の人に伝えてもらえば理解出来るようになるのでしょうね😭

ぽん
赤ちゃんに何かあったら大変なので、絶対にやめてもらった方が良いと思います!
無事に産まれても、同じ環境だとガンのリスクがありますよね。
奥さんが言っても駄目なら、病院の先生とか義両親とかから説得してもらえないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦産まれてからも心配で
タバコの成分ついた服で抱っことかし
てほしくないですし、外で吸ってても
服に付いてるんだよっと伝えたことも
ありますが聞く耳持たずで…。
病院に一緒に来てくれないのと私の
両親がとてもタバコ嫌いの為、喫煙者だ
ということを隠しています。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
全然気にし過ぎなんかじゃないです💦
初マタさんでしょうか?
産科側から資料を頂いていると思う
のですが…旦那さんも御覧になっていな
いのですね😭
例え妊婦さんが吸っていなくても、
胎児への影響と受動喫煙の危険性は
本当にあって。
低出生体重や早産、胎児発育遅延…
最悪の場合乳幼児突然死症候群も
有り得ます。今はまだ大丈夫なだけで
ベランダで吸うのはまだしも
乗車中はやめさせるべきだと
おもいます😣💦
私の旦那もiQOS吸っていますが、
さすがに配慮はしてくれています💦
-
はじめてのママリ🔰
初マタです!
妊娠初期の頃に市役所で母子手帳を
貰う際に助産師さんと面談をするとい
う機会があり、その時に助産師さんから
厳しめに喫煙について注意受けていま
したが全然響いていませんでした…
むしろイラッとしてました😓
産院でも両親学級的なのがあり、なんと
か説得して参加してもらいましたが
受動喫煙についての危険性など映像で
見ましたが終始眠そうで全く頭に入っ
てないと思います😓
せめて車では辞めてもらえるよう
もう一度言ってみます😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
人様の旦那さんに失礼ですが…
もう話にならなそうなのですね😔💦
でも本当に大切なことなので
向き合ってほしいですよね。
自分の子供の事を何とも思っていない
証拠ですし、はじめてのママリ🔰さん
への影響もあるので😭(母体への影響)
まだ旦那さんが親になるには
早過ぎたのかな…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
きちんと話あったほうがいいです。
産まれてからもそんな環境で子育てするつもりですか??

はじめてのママリ🔰
副流煙良くないですよね。
うちの旦那は義父が部屋でかなりタバコ吸うという環境で育ち、
義姉は健康、旦那は喘息持ちです。
私の親友も両親が部屋で吸うタイプのベビースモーカーで喘息持ちです。
全く何もない子ももちろんいますが、吸わないでいる方が絶対にいいのでもう一度話してみてください!
はじめてのママリ🔰
やはりリスクありますよね💦
なるべく旦那が吸っている間はベラン
ダから距離を取っているのですが、
アパートなのでどの部屋にも匂いが
入ってきます😭
本当に理解してほしいですが、旦那の
周りが友達関係も職場も義父義兄も
みんな吸うのです😓
れりーず★!!!
間違いなくありますね😅
親がヘビースモーカーでも健康に産まれてきてる子も居ますし、心配しすぎると体によくないので適度に過ごしましょ👍