

なの
5学年差です☺️
下の子はまだまだ口に入れちゃうのでいつも一緒に遊ぶのは難しいですが、誤飲しないサイズで上の子が舐められてもいいって思ってるおもちゃでなら上の子が遊んでくれたりはします!
文字が読めるようになれば絵本も読んでくれるかな〜と思います😊

ママリ
4歳10ヶ月差ギリ4学年差ですが
めちゃくちゃ喧嘩してますし
めちゃくちゃ一緒に遊びます‼️
兄妹です😁
お姉ちゃんだったらまた違ったかなと思います😂

はじめてのママリ🔰
5歳差兄弟ですが、一緒に遊ぶこともあるし喧嘩もあります。
上の子がLaQとか色々1人で遊ぶのが好きで、下の子が気になってそれを邪魔したり奪ったりしてよく喧嘩になります💦
でも家の中でボール蹴ったりプラレールを一緒に遊んでる時もあります。

ママ
うちも5歳差で上の子男の子です!
上の子が一方的に抱っこしたり、こうやるんだよと教えてあげたり、基本的には優しいです😊
お友達に自分の大事なおもちゃ(組み立てたレゴなど)を壊されたりしたら怒るタイプだったのですが、下の子には怒らないです😊
上の子が何でも自分でやってくれるし、お風呂も自分一人で入れるので、5歳差めちゃくちゃ楽ですよ~🩷

はじめてのママリ
時々遊んでいますが、今のところ下の子が上の子のやっている遊びや勉強を見守るって感じが多いです😊
あと、次男は三男をめちゃくちゃ溺愛してます(笑)
私たちにはしてこない、常に♡がついたような喋り方してます(笑)
私自身6歳下の妹がいますが、小さいうちは遊んでいたけど、高学年になると友達ばかりで遊んでいた記憶ないです。
年が離れているからか、喧嘩もほとんどしないです!
でも同性なのもあってか大人になってからは、しょーもないことで連絡するし、遊んだり仲良いです♪

咲や
5歳差6学年ですが、兄弟で一緒に遊んでいますよ
しょうもないことで毎日ケンカはしています😅

晴日ママ
長男と三男が5歳差です!
喧嘩しますよ🙂↕️
私自身弟と5歳差ですが
遊ぶと言うより面倒見てた感じです😂
コメント