※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳を過ぎても夜中のミルクあげていた方はいらっしゃいますか…?夜中2、…

一歳を過ぎても夜中のミルクあげていた方はいらっしゃいますか…?

夜中2、3時頃に覚醒してしまい何をしても泣き止まず、結局ミルクをあげるとそこから朝までぐっすりという感じです😭
心を鬼にしてあげないと決めても、自分自身も睡眠が取れないのが辛く、大泣きされるとついあげてしまいます…

同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのようにミルク卒業をしましたか?教えていただけたら嬉しいです😢💧
今日から白湯や麦茶で誤魔化してみようと思います。

コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

上の子の時は2歳半頃まで飲んでました😅
意思疎通が取れるようになって、
もう大きくなってきてミルク飲んでたら
歯磨き出来ないでしょ〜
虫歯になるんだって〜
怖いよねー。。お茶にしてみよ?って言うとスパッと辞めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💓
    なかなか辞めさせるの大変ですよね…涙
    もう少し様子を見て頑張っていこうと思います!!ありがとうございます✨

    • 2時間前
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    私も結局ミルク飲ませてしまってミルクに頼ってました😅
    ただいま二人目、何とか早めにミルク卒業させたくて模索中です🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげないと寝てくれないなら、どうしても頼りたくなっちゃいますよね😭🤝
    私も見習って頑張ろうと思います✨

    • 55分前
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    そーなんです😱2人目もミルクに頼ってしまって💦
    お互いに頑張りましょう!🫡✨

    • 54分前