
お母さんが赤ちゃんに手をかけてしまう事件たまにありますよねそういう…
お母さんが赤ちゃんに手をかけてしまう事件
たまにありますよね
そういうニュースを見ると
1人目が低月齢の時のなんとも言えない孤独感みたいなのを思い出して
お母さん産後うつだったのかな…辛かったのかな…ってお母さんの方に思いを馳せてしまいます…
もちろんやってはいけない選択ですし、赤ちゃんが可哀想なのは間違い無いのですが
逆にコメントやブログなんかで
「赤ちゃん死なせるなんて信じられない
わたしはワンオペで子供達育ててきたけど、子育てできて毎日幸せなのに!」
みたいなこと言う人もいて…
自分は子育て幸せいっぱいだからって、他の人もそうだとは限らないのにな〜想像力ないのか?って思っちゃうんですが、私みたいに思う人って少数派なんでしょうか
- ママリ(生後9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後うつもあるかもしれないけど元々精神疾患や障害のある人が多いのかなって個人的には思います。
そこそこの知能があれば育てられないなら施設に入れるとかの判断が出来ますし殺してしまえばどうなるかってことが頭に浮かびますよね。
2,3人産んでは殺して家に隠してた女性の記事少し前に読みましたか知的面に障害があるんだろうなと思いました。

はな
想像できないってよっぽど幸せなんでしょうね。
私は鬱にはなったことないけど想像はできますよ。
最悪な判断をしてしまう前にとにかく子は私に預けてお母さんは何も考えずに寝なさい!って言ってあげたいですけどね。

まま
わたしも上の子のときのことを思い出すと、同情してしまう部分があります。
新生児期からもーーーーとにかく寝ない
し手がかる。何をしてもダメな期間がありました。
授乳しても1時間おきに泣いて起きていたこと。
真冬の夜中、旦那に頼んで車に乗せてドライブして寝かしつけてもらったこと。
寒い中、暑い中、家にいるのが辛くて抱っこ紐にいれて早朝や夜中にまで何度も外へ出かけたこと。(ベビーカー拒否)
どれだけ手を尽くしても泣き続ける子どもをベッドに放置して、その場でわたしも声を上げて泣いてしまったこと。
実親は遠方で頼れない。友人も近くにいない。
義両親もお仕事されている。
助産師さんに言ったって、機関に相談したって、話したそのときは気持ちが軽くなるけど、夜になって1人になるとやっぱり孤独で、辛くて、どうしようもない気持ちありました。
ワンオペでもしっかりされているお母さんはたくさんいるのに、とかそんなこと考えてたら余計に辛くなったり。
なのでそういったニュースを見ると「お母さん辛かったよね」って思ってしまいます。
殺めてしまうのはやはり間違っていますし、いくら辛かったとしてもわたしにはその選択肢は絶対にないけれど、うちの場合は幸いにも、忙しいとは言いつつわたしが限界のSOSを出すと旦那は急いで帰ってきてくれたし、基本はワンオペだけど旦那が休みの日は2人で赤ちゃんを見られたし、何があっても絶対に殺めたり暴力振るったりはしないけど、それってなんだかんだ旦那の支えがあるからそう思えるのかなって思ったりとか。
なんか後半の文章ぐちゃぐちゃになってしまいましたが、わたしは結構そういうお母さんに同情してしまう派です。

たぬこ
どんなに苦しくても、手をかけてしまうのは絶対ダメなことを前提にして。ですが、そういうブログを書く人って、子育てでほとんど苦しみを感じない鋼のメンタルなのか、お子さんが聞き分けが良すぎるか、ワンオペとか言いつつ、周りに助けられてる環境に恵まれた人なのかなって思います。
訳あって1人で2人育ててますが、やっぱツラいもんはツラいし、誰かに助けて欲しい、1人になりたいって思うことたくさんあるし、ワガママ放題の子供のこと引っ叩きたくなる気持ちが湧いてくることもしばしば。
手をかけてしまうお母さんって、やっぱりそこまで追い詰められた人が多いんだろうなって思うし、周りに助けてくれる人がいなかったんだろうなっても思います。
でも、虐待とか育児放棄は全くの別物だと思ってます。

夢
わかります。
子供産むまで『死んだ時は死んだ時!』みたいな考えで突っ走ってきた私が、子供産まれてからものすごい心配症?恐怖症?になりました。上の子が半年くらいになるまで怖くて怖くて、旦那が帰ってくるまで子供をずっと抱っこして…。怖い映画やアニメも一切みれなくなり、なんならニュースも見れなくなりました。今ではホルモンのバランスがかなり乱れていたんだろうと思えるのですが。
当時はこの恐怖はなんだろう、、と怖くて怖くて…。
私は『恐怖』の方にベクトルが向きましたが『イライラ』の方に向いていたらどうなっていただろうと思う事があります。もしかしたら子供に手をかけていたかもしれないなーなんて思ったりもするので、絶対してはいけない事だけど、わからなくもないです。
夫婦で虐待してるやつは全くわかりませんが。
なので想像力がないんだと思います!
そしてそういう事言う人は
子供を育てたというよりは
生かしただけだと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
産後うつになる人もいるだろうけど死なせてしまう、殺してしまうのは絶対やってはいけないことだと思います。
育てられもしないのに作って産んで殺してって産む前やうつが出始めたときに相談できたはずだし想像力ないのか?ってそれこそ思います。