
登校渋りがひどすぎてもう無理だ扶養内に戻ろうと決めた途端また行ける…
登校渋りがひどすぎて
もう無理だ扶養内に戻ろうと決めた途端
また行けるようになりました。まだ2日ですが。
でももう半年近く
この繰り返しすぎて私もしんどいです。
働きたい気持ちと
働ける!やっぱりダメかの繰り返しで
気持ちがすごく疲れてしまっているし
頑張ろう!って気持ちにもなれなくなってます
また落ちるのが嫌で。
旦那にも扶養内に戻って
少しゆっくりした方がいいよと言われて
私も扶養外のままいるから
希望が捨てきれずしんどいんだって思ったのに
また行けるようになり
もう大丈夫かもしれない、
いやまた行けなくなるかもしれないと
ぐるぐるぐるぐるしてます。
お金はありません。
なので働かなきゃいけないとは思ってるけど
とにかく疲れてます。
みなさんならどうしますか?
扶養内にしても生活はできます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
生活出来るなら1年は様子見たいし扶養内にしますかね🤔
お子さんが1人でお留守番できる歳なら気にせず扶養外で働きますけど🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
4年生ですが不安感が強く
お留守番は長くは難しいのと
休まず学校には行くのに
暴れて帰ってきちゃう感じで😢