
コメント

晴晴
以前働いていた病院の福利厚生で、受診料や薬代無料でしたが、私は別のとこ行きました😂
赤ちゃん連れとなれば余計に所に行きたいです💦

ANDY
私は自分の職場に受診するには絶対嫌です🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ嫌ですよね!!
保険証みてなんでこの人自分のとこ行かなかったんだろうって思われるかなーとか思ったりしてて😂笑
普通は自分の職場に行くとかと思ってたので!- 1時間前
晴晴
以前働いていた病院の福利厚生で、受診料や薬代無料でしたが、私は別のとこ行きました😂
赤ちゃん連れとなれば余計に所に行きたいです💦
ANDY
私は自分の職場に受診するには絶対嫌です🤣
はじめてのママリ🔰
やっぱ嫌ですよね!!
保険証みてなんでこの人自分のとこ行かなかったんだろうって思われるかなーとか思ったりしてて😂笑
普通は自分の職場に行くとかと思ってたので!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の次男が 2ヶ月になったあたりから便秘気味になり 綿棒浣腸したり 小児科でもらった下剤をお尻から入れないと 排便しなくなりました😭 上記のことを2日に1回すると マスタード色や茶色のムースみたいなのを ドバ…
今年5歳の娘がいます。 娘は公園に行くと知らない子と遊びたがります。 でも本人は喋りかけたりせずに近くで遊ぶという感じで、ストーカーみたいです。 小学生の子達が鬼ごっこやルールがある遊びをしている中にも何も言…
ヤンチャと発達障害?の違いとは? クラスの子を見て思うことなのですが 特に男の子。男の子はヤンチャになりやすいと思います。 ランドセルを押しただの、石を投げただの、、、 うちのクラスの子にも数人います。 だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その条件でも別のとこに行ったんですね!なんか気使いますし嫌ですよね😂