
コメント

Rまま
3ヶ月頃までほぼ完母でした!
同じくおしっこもうんちもかなり回数ありましたが体重の増加は緩やかでした!
心配だったので月1.2回のペースで支援センターや赤ちゃん本舗などベビースケールがあるところで体重測ってました☺️
測ると母側としては安心材料になるので気持ち的には良かったかなと思います!
Rまま
3ヶ月頃までほぼ完母でした!
同じくおしっこもうんちもかなり回数ありましたが体重の増加は緩やかでした!
心配だったので月1.2回のペースで支援センターや赤ちゃん本舗などベビースケールがあるところで体重測ってました☺️
測ると母側としては安心材料になるので気持ち的には良かったかなと思います!
「うんち」に関する質問
トレーニングパンツって使いましたか? まだトイトレが終わってません🥲 おしっこは自分から行ってくれることもあれば、誘っても行ってくれない時もあり。 うんちは絶対オムツです。 オムツを履いたままトイレに座らせよう…
服についたうんちやおしっこ汚れはどうやって落としたらいいんですか??🥲 ウタマロで洗ったりするんですけど、合ってるのかもっと良く汚れが落ちる方法とかあれば教えてください🙇♀️
2歳半くらいのお子さん、お腹痛いって言いますか? その度に病院受診しますか?食欲も元気もあります。 いつもは食べたあとお腹痛いって言ってうんちがでるんですが、今朝はうんちがでたあともお腹痛いって言って寝転ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
完母だと体重増加は緩やかになりますよね😅
なるほど、やっぱりちゃんとスケールで定期的に測った方がよさそうですね!家の体重計では測ったことがあるけど、正確ではないので支援センターなどで測ってみます!
ありがとうございます😊