※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
家族・旦那

夫をスパダリにする方法を教えてください。この前の休日、私は子ども2人…

夫をスパダリにする方法を教えてください。

この前の休日、私は子ども2人を連れて朝9時過ぎから17時過ぎまで出かけました。理由は夫が家で仕事したかったからです。朝家を出る前、冗談で「夜ご飯楽しみにしてるね」といったら、夫は「仕事してるんだから、本当は一緒に行きたいのに」と言うので私は「冗談だよ〜」と濁しました。
冷蔵庫も空っぽだったので仕方ありません。
 17時過ぎに帰宅し、2人のお風呂をお願いしそのまま私だけ食材を買いに行きました。弁当やお惣菜にしようかと思いましたが、夫が昼間お弁当とカップラーメンと言っていたので申し訳なく簡単に作れそうなものと2、3日分の食材を買いました。帰ってきたら18時過ぎで、風呂入る間に買い物を冷蔵庫に入れておいてねと託すと「下の子がなくから」と言ってなかなか動きません。気にせず私は風呂に入りました。上がってきたら冷蔵庫にしまってくれていたのですが「お弁当とかにするのかと思ってた」と言われ子どもと一緒に座っていました。ご飯を作り出すといつも通り上の子がぐずってママ、ママと抱っこしながらの調理でした。「抱っこしてたら作れないよ」などと上の子に話してたら、途中夫から「じゃあ、いない間に俺が買い物行って作っておけば良かったの?」と言われ『そうだよ』と言いそうになりつつ飲み込みました。その後、嫌な雰囲気になるのをなんとか防いでご飯を食べました。

夫が遊んでたわけでなく仕事していたのはわかります。ただ私が風呂に入ってる間に、ささっと野菜炒めを作るとか魚を焼くとかしてくれたら、せめて朝の食器を洗っておいてくれたら、洗濯物くらいしまってくれたら、、欲を言えば私たちのいない間に簡単にご飯を用意してくれてたら…とどうしても思ってしまいます。ご飯を作ってる間子2人(ひとりは抱っこしてましたが…笑)を見ててくれただけありがたいですが。。

どうすればスパダリになってもらえるでしょうか?それとも多くを望みすぎでしょうか?私だったらこうするのに〜というものを求めるのは違うと思いますが、この状態で最近スキンシップが少ないと言われても無理だと思ってしまいます。。なるべくお互いが嫌な気持ちなく、過ごせるようにしたいです🥲

長文読んでくださり有難うございました。

コメント

りりり

ごめんなさい
旦那をスパダリに...は無理と思います😅
して欲しいことは伝えましょ
わたしはお惣菜やお弁当とかも遠慮なく買ってます

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    してほしいことは伝える…!大事なことですよね。最近言うのが億劫になっていましたが、ちゃんと伝えない私は良くないですね。気をつけます☺️
    あまり考えずにお惣菜にも頼ろうと思います!コメントありがとうございました✨

    • 54分前
ま

察して動いては本当にできないと思います!それで私もイライラしてた時期があります😂
やってほしいことは面倒だし言いづらいと思いますが毎回ハッキリ伝えました!やってくれてたらいいな…と勝手に期待して勝手に裏切られた気持ちになってたので、もうハッキリ言うようにしました!
何回か言っていたら、自分で気づいてやってくれるようになりましたよ☺️

ママリ

わたしは自分で言うのもアレですが旦那の育成うまくいってる方だと思ってます!笑
なぜなら30年実家暮らし、家事の「か」の字もなかった甘ったれ旦那が、わたしと出会って6年、結婚して4年で今ではほとんどの家事ができるようになったからです!笑
もちろん上を見ればキリがないので、世の中の立派なスパダリ✨までの道のりがまだなのかもですが、
何もできなかったのに料理もできるようになったし、子ども用のご飯も作れます。1番のきっかけは出産で、旦那は息子が産まれてめちゃくちゃ変わりました。あとはわたしの本心はさておき、面倒ですがちっさなことでも褒めてますし、感謝してます笑
そしてたくさん頼っています!自分でやった方がいいと思っても、任せた結果あーあー😱ってなっても責めたり怒ったりはしません笑
わたしの忍耐力も鍛えられてるかもしれません笑
なんだかんだでわたしは結婚生活という旦那育成ゲームを楽しめてますよ!巷でよく言われてること通りですが、褒める感謝する頼るは結構大事です!笑