※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取りについて相談です。洗面台と脱衣所が離れてるとどうですか? 現在…

間取りについて相談です。
洗面台と脱衣所が離れてるとどうですか?

現在の間取りが玄関入ってすぐ洗面台とトイレがあります。
これは帰ってからすぐ手洗いできるようにとトイレに手洗いをつけなかったので洗面台と隣接させました。 土地の形的に玄関近くにトイレと洗面を置くと、脱衣所と浴室が洗面台と離れた場所になってしまいました。
スキンケアとドライヤーが脱衣所でてきるようにすれば不便ではないのかな?と考えていますが、みなさまどう思われますか?
歯磨きは洗面台でする予定です。
ご意見いただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯の手洗い等は洗面でしますか?
うちはおねしょ等あると洗面所→洗濯機に入れます。なので横にあると便利なのですがお風呂とかでするならどちらでもいいと思います〜。

はじめてのママリ🔰

私は離れてたら不便だと感じるので隣接させました🤔
スキンケアやドライヤーも
例えば髪にヘアオイルを塗ってドライヤーする時も手を洗いたいですし、洗面台がないと困るかなと思います🤔

まめ大福

ひどい汚れ物時には私は洗面所で洗うのが抵抗があるのでお風呂場なので‥その点は不便はないですが、ちょっとした手洗いなどができないので離れていると不便かなとも思いますが
うちは、家族全員がリビングでドライヤー、私もスキンケア用品をリビング内に置いてリビングでするのでその点は不便ではないです

ゆき

うちも洗面台と脱衣は別です!
洗面台はトイレ横です。
なんの不便もないですが、玄関近くに洗面台っていうのが私はあまり好みではないので🥲
どれくらい離れているのか動線がどうなのかによりますが、慣れれば平気だと思います!