

ママリ
帰宅時間遅くなっても23時頃お布団入れてたなら保育園も仕事も行きます💦
もし休むなら体調理由にしたほうがいいと思います。
帰省で遅くなったからはよく思わない人いるかもしれないので...

ちゃたこ
会社には子供がまだ保育園に預けられる状態じゃなくて…と伝えます。
いつもの時間に起きなければ保育園もお休みさせますね🙌起きたら行ってもらって母はゆっくりさせてもらいます。笑

ママ
仕事が休めるならお休みでも全然いいと思いますが、月曜は基本的に出社なので子供にも頑張ってもらいます😅
預ける時に先生に渋滞のことを伝えて、寝不足や疲れでいつもより元気がないかもしれません。何かあれば電話ください🙏と言いますかね〜
休むとしたら体調不良一択です!帰省で遅くなったからはやめておいたほうが良いと思います🤫

ひみづ
帰省で遅くなったはナシです💧
社会人として親としての管理を問われますよ💦
さすがにニュースになる程の自然災害とかなら心配してくれると思いますが、そうでないならNGです🙅♀️
私ならいつも通り保育園へ行かせて自分も仕事へいきます。保育園で昨夜寝るのが遅くなってしまったので何かあれば連絡くださいと一言添えます。
それで保育園判断でお迎えの連絡きた場合は、職場へ子どもが体調不良でお迎えの連絡きたので失礼しますで良いと思います💦
厳しく聞こえるかもしれませんが、多分一般的な在り方だと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
昨日夜帰るの遅くなったくらいで仕事休めますか?
学生アルバイトであっても仕事をしている身として職場に穴を開けるわけにいかないので当然行くと思うので行きますよ。
コメント