
コメント

はじめてのママリ🔰
ずる賢いですね、女の嫌なところを持ってる
女って感じ。
お互い結婚して子供でも生まれたら、もっとややこしくなると思うので、もう大人だしある程度の距離感でいいのかなと思います。
少し寂しいですけどね。
はじめてのママリ🔰
ずる賢いですね、女の嫌なところを持ってる
女って感じ。
お互い結婚して子供でも生まれたら、もっとややこしくなると思うので、もう大人だしある程度の距離感でいいのかなと思います。
少し寂しいですけどね。
「結婚」に関する質問
贅沢な悩みかもしれないけど、、、 うちは私が1番上の子を子連れで結婚しています。 旦那は初婚です。 なので、義実家として長男が初孫にはなりますが、 義実家は何でも?長男ばっかりです。 誕生日やクリスマスのプレ…
3人目考えた末に産んだよor断念したよのエピソード教えて欲しいです。 また、2人兄弟、3人兄弟でよかったこと、歳の差これくらい開けたらよかったよなどあれば聞きたいです!👂👂 私3人姉妹、旦那4人兄弟なので3人は欲しい…
マタニティブルー?何ですかね。 いっそシングルになった方が楽なのかなとか生ぬるい環境にいるからこんな甘っちょろいこと考えてるのかもとかぐるぐるしてて吐き出させてください。 旦那介護職資格なしこれからも資格は…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ですよねー。妹も私も互いに結婚してお互い子供いて、従姉妹同士仲良いんですよねー。妹の方だいぶ早く結婚したから、社会人経験なしなんですよ!
ずっと専業主婦ですし。
母としてはすごいけど、小さい頃から今もかなり甘やかされてるから、ホント後先考えてないです😓
はじめてのママリ🔰
旦那の弟が妹さんと一緒です😓
甘え上手なんですよね、きっと。
旦那の弟も仕事もちゃんとして、結婚して娘もいるけど、バイト経験ゼロで社会人になっても色々お金出してもらってました。そして実家来るとちゃっかりしてるし、男らしくないし、なんかずる賢い感じだし…。
私と旦那含め、やっぱり周りは気付いてて「しょうもない奴やな」って思ってますよね。
きっとそういう人はずっとそれで生きていくんです。
慣れる、流すか、適度な距離感で付き合うかですね…。