※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーなどのブランケットクリップは、マグネットのものとクリップ…

ベビーカーなどのブランケットクリップは、マグネットのものとクリップタイプ、どちらが使いやすいですか??今は生後2ヶ月で車移動がメインの地域に住んでます!またおすすめがあったら教えてください

コメント

ママリ

コメント失礼します。
私はクリップタイプしか使ったことがありませんがAmazonで滑り止めが着いているクリップを購入しました!!
足をバタバタしてもブランケットを引っ張って遊んでも0歳のときは取れることありませんでした!!
2歳すぎの冬に使った時は少しクリップがズレたりはありましたが言葉が通じたので何度か引っ張らないよ!と言うと聞いてくれるようになったので私はクリップでも十分でした!!

ままり

クリップタイプを使ってますが、AB両方いけるタイプで仕舞う際にB型のベビーカー(アップリカ)だと、しまう時に挟んで必ず落としてます😂
使う時には赤ちゃんにしっかりかけた状態で使えるので、付け外し便利なものを検討中です💦

マグネット型はベビーカーの赤ちゃん手すりに付けるやつですかね?🥹
ベビーカーの種類によっては赤ちゃんとブランケットの間に空間できてしまうので、先に試しに掛けてみてから検討すると使いやすいかもです☺️