※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよママ
産婦人科・小児科

マイコプラズマにかかったお子さんの症状や経過について教えてください。入院した方の体験も知りたいです。

お子さんがマイコプラズマにかかったことのある方、入院されたか、どういう症状でどういう経過をたどったか、教えてください!

今日マイコプラズマ疑いの診断が出て、抗生剤出ましたが熱と咳がひどく、食欲もかなり落ちていて心配です。

コメント

ママリ

とりあえず咳がひどく3日くらいはグズグズ続きました😮‍💨

✩sea✩

最初は微熱と嘔吐、数日後に痰が絡んだ咳、熱も38℃超えとなり、小児科でコロナもインフルも陰性、レントゲン撮っても「マイコプラズマじゃないと思う」と言われました。
その時点で抗生剤処方されましたが、5日間飲みきっても良くならず、毎日38~39℃、咳も治まらず、総合病院に紹介状を書いてもらいすぐに受診したら、「マイコプラズマの所見全て出ています」と言われ、入院レベルでしたが、子どもが「入院したくない…」と言い、種類の違う抗生剤を処方され飲みましたが、全然良くならず、まだ毎日38~39℃超えのぐったり、「もう入院してステロイド剤打った方がいい」といわれましたが、その時に旦那と1番上の子がインフルエンザの診断で、家族内にそういう感染症の人がいると、小児科病棟の個室に入らないといけないみたいなのですが、ちょうど個室が満室で入院出来ない、と言われてしまい、ステロイド剤が処方され、自宅療養でした。
それでようやく熱は下がりましたが、ここまで3週間もかかりました…
咳は出始めから、約1ヶ月くらいはでていました。