※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名無しさん
子育て・グッズ

二年生です授業中に男の子3人、授業受けたくないからって授業中に立って…

二年生です
授業中に男の子3人、授業受けたくないからって授業中に立って遊んでいるそうです。
普通ですか?
低学年あるあるですか?
担任は注意しても聞かないから諦めてる?らしいです。

コメント

ままり

普通ではないと思います
担任だけではなく学年主任や教頭、校長まで動くべき案件かなと思いました

  • 名無しさん

    名無しさん

    ですよね
    大事にはしないそうです
    しかも、その立ってること達のことを尊重しようとしています

    • 1時間前
さとぽよ。

2年生の息子がいます。
授業参観や公開授業があり、何回も観てますがそういうのは観たことも聞いたこともないです。
授業参観中、水筒取りに行ったり、自分の意見が反映されず泣いてしまうコ、反抗的なコは居ましたが遊んでるって感じはなかったです。

離任式に寝っ転がってふざけてたコはいたとは聞きました。
けど、注意されたら、きちんとしてたらしいです。

  • 名無しさん

    名無しさん

    授業参観のとき、親がいるときはしないんです。

    • 1時間前
スポンジ

逆に低学年だからこそまだない😓
2年生とかなら普通は注意すればまだ聞く年齢だど思います。

  • 名無しさん

    名無しさん

    何十回も言ってもだめなんだそうです。
    毎日の授業中立っています

    • 1時間前