※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

息子の発言について現在妊娠9週です。2歳の息子がいるのですが、これま…

息子の発言について

現在妊娠9週です。
2歳の息子がいるのですが、これまで何度か「お腹に赤ちゃんがいるんだよ」と伝えてきました。
すると息子は「赤ちゃんいるね!女の子!」と答えてくれていました。

ところが今日、寝かしつけのときに何度もお腹の上に乗ろうとしたので「赤ちゃんがいるからダメだよ」と伝えたところ、息子が「赤ちゃんいない!ママ、えんえんしてるね」と言ってきました😢

その言葉を聞いて急に不安になり、明日にでも病院に行きたいくらいの気持ちです、、
ただの嫉妬ならいいのですが、子どもの言葉が当たると聞いたことがあったので余計に心配になってしまって、、

こういった理由で受診するのはありでしょうか?😭
また、似たような経験がある方コメントください😢

コメント

ままり

私は心配性だしそーゆーの信じてしまうタイプなので、ちょっとお腹痛くて、、、で受診します😖💦