
旦那のお金のルーズさに困っています。結婚して1年半で100万以上消えてしまい、自分の貯金を頼っているようでムカつきます。旦那には伝えても改善されず、旦那の家族にも事情を話そうか迷っています。
はじめまして。
旦那のお金のルーズさ?に困っています。
私は妊娠を機に退職し、今は専業主婦です。
結婚したときは旦那に貯金は全くありませんでした。
なので、例えば車の自動車税や車検、引越しする
ときにかかる費用など全て私が働いていた時の
貯金から出しています。
旦那には本当の貯金より少なめに言っていますが、
なんだか、私の貯金を頼っているように感じます。
それがすごくムカつきます。
旦那には
「自分の貯金をあてにしているように感じるし
なんでもかんでも出してもらえるように思われて
いることが嫌だ」と伝えていますが、
「そんなぐちぐち言うなら、銀行からお金を借りたりする」
など言ってきます。
本当ムカつきます。
旦那の家の方は旦那に貯金があると思っている
みたいなので、もう旦那のお母さんに、
結婚したときには貯金が全くなかったこと
なので大きなお金は私の貯金から出していること、
銀行からお金を借りるとか言っていること、
全て言おうかなと思っています。
みなさんはどう思いますか?
結婚して1年半なのに100万以上は無くなっています。
- あ
コメント

ayapyn
うちもそんな感じでした(´._.`)
奨学金の返済と生活費などでほぼ使っちゃいました(´._.`)
なのでいまほぼ貯金0です💔

りんつぅ
旦那様に貯金があると勘違いされてるなら、事実を話してもっとお金に関してしっかりしてもらうように、お母さんから言ってもらった方がいいのでは。
お金にだらしない人ってなかなか変わらないですけどね😓
でも私だったら勘違いされてることがなんか腹立つので、事実を知ってもらいたいです!
-
あ
そうですよね!!!!
勘違いされていることが腹立ちます😔🗯無駄遣いはしない旦那なのですが、今のお給料では貯金はできません。だから自動車税とか来ると私の貯金からね。みたいな態度にイラってします😔返すとか言ってるけど、今のお給料で返せるわけじゃん。みたいな感じです😔- 6月19日
-
りんつぅ
なるほど、そういうことなんですね。
その態度も本当にイラッとしますね😒
貯金できない状態ならなおさら今ある貯金には手出したくないですよね。
まずはお義母さんに事実を知ってもらいましょ!- 6月19日
-
あ
そうなんです…😔
どうにかなるって思っているのご腹が立ちますってか私の貯金からどうにかなってきてるんだよって思います😔🗯真実を伝えます!!ありがとうございます( ; ; )- 6月19日

ちびこうちゃん
それは腹が立ちますね。
一家の大黒柱となる訳なのに、妻の貯金に頼るか、銀行にお金を借りるなどとお金に対して大事に思っていませんよね。
旦那様のご両親に伝えても問題ないかと思います。
きっとこれまでの人生、彼にとってあまりお金と向き合わずに生きてきたのでしょうね。
銀行にお金なんか借りてしまったら、返済にまたお金がかかりますよ(^^;)
-
あ
そうですよね!お金に対して大事に思っていませんよね😣簡単に「銀行に借りる」とか意味のわからないことを言い出して腹が立って仕方ありません!!利息とかどのくらいかかるのか分かってるのか聞いても「ぐちぐち言われるの嫌だから借りたほうがマシ」って…。もう旦那の方に伝えます😔- 6月19日

退会ユーザー
うちもですよ😑
車代も私が出して 携帯代も 保険も毎月
私は自分で払っています。
もー仕事もやめたので
貯金がそこをつきます。
ほんと 無駄なお金しか旦那は使いません
イライラしますよね~
-
あ
そうなんですね😣😣
仕事やめていると貯まることはないですよね😔😔もう本当腹が立ちますよね😢簡単に考えてる旦那にイライラですーーー- 6月19日

ひまわり
うちも元夫のときは生活費をいれてもらえず私の貯金を崩して生活してました。うたはスロット依存性でした。
離婚を決意し、義母にすべて話しましたよ。
-
あ
そうなんですね😣😣
貯金は底をつく一方ですよね…
私も話すことに決めました!!- 6月19日
-
ひまわり
頑張ってください!
うちの義母はかなり驚いてました。
義母はそんな感じですよね。- 6月19日
-
あ
さっそく言いました(>_<)
義母はたしかにビックリしていました!やっぱり知らないよね。って思いましたけど、話を親身に聞いてくれて旦那にしっかり会って話してくれるみたいです(>_<)が、旦那が聞く耳をもつか…。- 6月19日
-
ひまわり
しばらく見守りましょう‼
貯金からだすのをやめた方がいいかもですね。なくなったといって(笑)- 6月19日
-
あ
そうですよね(>_<)
わざと貯金を0にした通帳を見せようと思っています!!笑- 6月19日
-
ひまわり
あったまいい😂💕
- 6月19日
-
あ
旦那の反応が気になります😂
- 6月19日
あ
私ももう底をつきそうです( ; ; )これから友達の結婚式などがあると言うのに…旦那はそういうの分かってなさすぎて腹が立ちます😔
ayapyn
私はもうないって行ってました!
でも子どものことやってあげられないのは可哀想で結局私の貯金しか出してましたが(´._.`)
でも旦那のお給料が増えたら家族の貯金というより自分の口座にこそこそ戻そうと思っています(`_´)ゞ笑
あ
私ももう無いからって言って少なくしていた通帳を見せました!でも子供にかかるお金は私の貯金から出して…ってなりますよね😣たしかに、増えたら私もちょこちょこ戻します!!笑