※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保護者のワンポイント仮装ってどんなものがありますか?習い事で子供がハ…

保護者のワンポイント仮装ってどんなものがありますか?

習い事で子供がハロウィン仮装をしていきます。
親は送迎だけなのですがお迎えの時に雰囲気がでるからちょっとしたワンポイント仮装をしてくださいと通知がありました💦

普通の住宅街で個人宅でのピアノグループレッスンです。
何人もそのような保護者がいる感じでもなく、数人だけです。

仮装の姿でお迎えに行くと浮くのでちょっとしたワンポイントで何かつけるのは良いのですがまっっったくアイディアが浮かびません😮‍💨

アラフォーなので変に若作りしたものもちょっと、、
何か良いアイディアありますか?
浮かず、目立たず、でも簡単にワンポイントでつけられる仮装アイテムなんですかね?

コメント

ママリ

百均でカチューシャ買いました🙂
カボチャの可愛くも何ともないやつです!

はじめてのママリ🔰

ヘアバンドとかカチューシャが思いつきました🫶🏻

カチューシャも恥ずかしかったら黒い服着て、100均で売ってるかぼちゃの顔のついたバケツを手に持つとかですかね?🎃

かぁすぅ

ハロウィンモチーフのヘアピンとかですかね…🤔💭


私は恥ずかしくてカチューシャとかできないので、ヘアピンならギリギリ😂

あとは、ステッキを手に持って行くとかが思いつきました!

はじめてのママリ🔰

かぼちゃのバケツに小分けにしたお菓子を入れて持って行って、仮装した子にお菓子あげたらどうですか?
魔女帽子とかちょっとしたヘアアクセが100均にあった気がしますので、それをつけても可愛いかもです🎃🧙‍♀️