※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育児記録アプリのぴよログとninarubabyの使いやすさやメリット・デメリットについて教えてください。

育児記録ぴよログかninarubabyを夫と共有したいと思っているのですが、どちらの方が使いやすいですか?👶

メリットデメリットあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

めめこ

どちらも共有はしていますが、ninarubabyは勉強のために時々記事読んでね!寝かしつけ音便利だよ!くらいで使っているので共有する必要自体は大してないかな?と思っています。
開いた時に育児記録ではなく今の月齢の子についてコメント?が先に出てくるため、毎日開いてもいないです。

ぴよログはアプリを開いてすぐ今日の記録になるので本当にありがたいです。ninarubabyを試していないので分からないですが、ぴよログの場合授乳タイマーを声で操作できます。iPhoneの方はSiriと連携すればうんちやおしっこの記録も楽々です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えていただきありがとうございます😭
    参考にさせていただきますね❤️

    • 10月14日
かいじゅうママ

どちらも使用してますが、断然ぴよログのが使ってる頻度も多いです(*^^*)
授乳何時だった?とかうんちいつした?とか聞く前に記録をみてもらえるので助かってました( *´꒳`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴよログですね❣️
    教えていただきありがとうございます❤️

    • 10月14日