※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

・あなたご自身がかなり人見知り、ママ友ゼロに近い、軽く話す程度の方…

・あなたご自身がかなり人見知り、ママ友ゼロに近い、軽く話す程度の方
・そしてお子さんは元気にお友達と仲良くできるタイプ

卒園式のあとのわちゃわちゃした感じって一応その場にいましたか?
それとも子供とぱっと帰りましたか??

運動会ではまた明日も会えるし〜とぱっと帰られてる人は多かったですが
卒園式となると…違う小学校のお友達いるので、子供の為にはいた方が良いのかな?って思いました…

コメント

初めてのママリ

ぱっと帰りました🤣
入学式の日にランドセルもってまた保育園に集合予定だったので卒園式はさくっと終わりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ⤴︎このランドセル持ってまた保育園行くって謎のイベント笑いました笑
    さくっと終わりたいですよね💦
    ありがとうございます

    • 1時間前
ももこ🔰

わたしは子供の気が済むまで付き合いました☺️
娘はその保育園から同じ小学校に進む子が他にいなかったので😭
わたしはママ友とかいなかったのでそばで見守ってるだけでしたが、娘が帰ろうと言うまでずっと待ってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ももこさん優しー!!
    私もそばで口角あげて見守ろうと思います(*^^*)
    ありがとうございます❣️

    • 37分前