
旦那からゆっくりしてねって言葉かけられたり、ゆっくりできた?って聞か…
旦那からゆっくりしてねって言葉かけられたり、
ゆっくりできた?って聞かれるとすごいイラッとしてしまうのはおかしいですかね?
はぁ?いつもありがとう。って言えよ、ゆっくりできたと思うなって思います。
そこまで言うのはやっかいになりそうなので、ゆっくりできる程の時間はないけど、ありがとうって答えてました笑
昼から夕方前まで外連れて行ってくれるのありがたいけど、ゆっくりできた〜!って伸びできるほどの時間じゃないし、
朝ごはんの片付けもせず、洗濯もせず、
家事なしで子供達数時間遊びに連れてくだけなんて楽すぎんのよ笑
想像できないもんですかね。
- はじめてのママリ🔰

ちーず
分かりすぎます😂
公園連れて行っただけで凄い楽できたでしょ?みたいな雰囲気出されるとイライラします。
朝昼晩のご飯作りに掃除洗濯、名もなき家事であっという間に時間過ぎていきます〜😇

はじめてのママリ🔰
同じこと投稿しようとしてました笑
うちの夫は1時間公園に連れて行ってくれただけで「ゆっくりできた?」って言ってました🙂
しかもそれ以外の時間は自室で寝てるかソファで好きなテレビ見てるかなので本当に勘弁してほしいです🙂

はじめてのママリ🔰
うわぁ〜めっちゃくっちゃ分かります😩
どこも一緒なんですね..🤣
聞かなくていいことをわざわざ聞いてきてイラつかせるなっていつも思います笑

はじめてのママリ
めっっっっっちゃわかります!
まだ2.3ヶ月だった娘を旦那(ほぼ義母)に預けて食材の買い物行った時、ゆっくりしてきなね〜って言われて、は?となりました😂休憩じゃねえのよ。笑
想像できないんだと思います!本気で言ってきますもんね😇
コメント