※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてなママリ🔰
ココロ・悩み

小1の娘が場面緘黙症で登校拒否が続いています。家庭での様子も辛く、同じ経験を持つ方からアドバイスをいただきたいです。どうすれば良いでしょうか。

小1娘が場面緘黙症です。毎朝登校拒否で遅刻しながらも何とか通ってます。
でも心配した先生に呼び出されて親と先生とで話し合いました。

家ではわがままで口が悪くて本当毎日辛いです。

ご自身が場面緘黙症だったり同じくお子様が場面緘黙症だよって方・・・

アドバイスいただけませんか。

どうすればいいのか🫠

コメント

♡♡

小2の長男が場面寡黙症です🙌

うちは双子の次男がいる+私も仕事があるので次男に引きずられながらも登校し学童までいかせてます..🫣

  • はじめてなママリ🔰

    はじめてなママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    兄弟の影響や存在は絶大ですね🥹
    息子も来年入学なので良い影響になるといいのですが・・・🫠

    • 10月13日
  • ♡♡

    ♡♡


    兄弟の存在は大きいですね!
    引っ張って行ってくれる心強さは本当に有難いです😌
    全てをすぐに完璧に!は無理だと思うので、まずは遅刻をしない、行ったら保健室でもOK、給食食べれば良し!とか小さい目標を決めて毎日少しずつ良くしていけば良いと思いますよ😊

    • 10月13日