
子供、2、3人産んで痔になって病院に行った方おられますか?😳イボ時はで…
子供、2、3人産んで痔になって病院に行った方おられますか?😳
イボ時はできてるし、痒みがなかなか治らず病院行こうとは思ってますが、恥ずかしいし、治療痛そうで😭😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
痔自体は独身の時からなんですが😂
産後悪化はしましたー。
私も恥ずかしかったですが、相手は見慣れてるので(笑)
これは痛いねー、ごめんねーって診察はすぐ終わりますし、薬どれがいいかなー?って優しかったです!

はじめてのママリ🔰
病院は行った方がいいですよ!私は経過観察と診断されました💦
産婦人科同様に相手は医者、患者も何かしらトラブル抱えて受診してるんだから大丈夫!と自身に言い聞かせて、、

ママリ☆
2人目3人目の妊娠中にイボ痔になり、産後もイボ痔になり💦そして1ヶ月前にもイボ痔になり病院行きました😂
治療というか診てもらっただけで(その時少し押されたぐらいです)、飲み薬塗り薬もらったら1週間もたたないうちに痛みもなくなりましたよ!病院行った方がいいです😣

はじめてのママリ🔰
私も産後痔が悪化して、産婦人科で座薬貰って使っていました。産後の押しもの浮腫がとれたら数ヵ月で改善しました。
肛門かも行ったことありますが、注射はほとんど痛くなかったです。先生曰く、肛門の注射は痛くないって言うてました。便意は感じましたが。また薬によるかもしれませんが。。
待合室で若い女性も複数いたりして、言わないだけで珍しい病気じゃないんだなぁと感じた記憶があります。
肛門かに行くか、難しければ産婦人科で一般的な痔の座薬を貰うと言いかなと思います。
コメント