※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

先週の木曜日から左目がかなり腫れ上がっていてとりあえずイオンに入っ…

先週の木曜日から左目がかなり腫れ上がっていてとりあえずイオンに入ってる眼科に行きました。
最初は霰粒腫って診断されましたが、痛みがかなり増して、腫れも酷くなったため土曜日にもう一度同じところに行きました。
そしたら次は細菌感染?みたいなことを言われ、結局霰粒腫とかいう話はどこへ??と思いながら新しく目薬を処方されました。
麦粒腫と霰粒腫が全くの別物であることは色々調べて理解しています。ただ今出されてる薬は恐らく抗菌薬の目薬で塗り薬と併用して使ってますが、全くと言っていいほど症状は変わりません。今日の午前中も同じところ行きましたが、特に薬の追加はなく経過観察ということでまた木曜日に来てくださいとの事ですが、正直もう大きい病院(市民病院)へ行きたいです。
ただ紹介状がないと7700円かかるので紹介状を書いてもらいたいのですが、直接次の木曜日の診察の時に言えばいいんでしょうか?それとも医者の判断でしか出せないものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

霰粒腫かなって見立てだったけど結果、感染で悪化してるから麦粒腫、いわゆるものもらいって診断されたってことですよね?抗生剤の点眼と塗り薬で治療法は間違ってないです。ものもらいは数日で劇的には良くならないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介状は言えば貰えると思いますよ。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦粒腫とも言われてなくて😭
    単純に細菌感染して炎症を起こしてるねとだけで💦結局なんなの?ってところです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦粒腫の症状でよくある、目ヤニや充血は全くなく、とにかく腫れてるって感じなので私も麦粒腫と思っていいのか分からず💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦でも目やにが出ないパターンもありますよ!木曜日までまだ数日あるのでお薬で様子見して紹介状頼むでいいと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのもあるんですね😳
    次の木曜日で1週間なので少しは落ち着いてることを願います😂😂

    • 1時間前