※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

切迫早産で入院しています。私が入院している産婦人科は分娩室のある階…

切迫早産で入院しています。
私が入院している産婦人科は分娩室のある階とは
別に産後のお部屋と切迫などで入院するお部屋のある階があります。
私が入院している階は産後のお部屋もあり切迫などで入院する人用の大部屋もあります。

土日などは特に産後の方のお見舞いで上の子を連れてお見舞いに来てる方が多いのですが(産後は個室なので部屋は違います)廊下で騒ぐ子が多々います。
エレベーターを待ってる一瞬とかではなく、なぜか
20分くらい廊下にいて子どもが「もーパパー!」など奇声を発してたり、とにかくギャーギャー言ってます。
その声でせっかくお昼寝できてたのに目が覚めてしまい中途半端に起こされるからなのか頭がガンガンします。

これって我慢するしかないですよね😭
あと1ヶ月以上は入院なのでしんどいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

改善するかは別として、看護師さんに伝えておきます!
子供とはいえ、病院で騒ぐのはアウトですから。

ふーママ

病院内では静かに…が基本ですが相手が子供だと難しいですね💦
下の子が生まれた喜びとママに会える喜びでテンション上がるのもわかりますし😅

切迫早産での入院だと安静にするしかないのでむやみに部屋を出るわけにも行かないですしね🌀

イヤホンして音楽聴いたり映画を見たり、イヤホンしたまま寝落ちして静かになるのを待つのがいいと思います💧