※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
妊娠・出産

連休中に産婦人科が休診の場合、診察を受けられないのでしょうか。つわりがひどく、点滴を受けたいのですが、どうすればよいでしょうか。

連休で産婦人科休診の時はやっぱり診てもらうことはできないのでしょうか?
つわりがひどく座るだけで動悸で、ちょっと怖くて
点滴などしてもらいたいのですが、
明日は祝日で休診予定とのことで
どうしたらいいのでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

電話して相談してみて、電話が繋がらないとかなら他の産婦人科に相談して点滴して貰うかなと思います。
うちの市は月に何回かだけ休日当番医に産婦人科が入ることがあるのですが、奇跡的に入っていたりしないでしょうかね?○○市 休日当番医とかで検索するとでてくると思います。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます
    参考になります😭
    すぐ調べてみます、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気止めと水分の点滴をしてほしいですよね。どこもダメなら、水分だけ(できればイオン水みたいなもの)でもチマチマ飲んで、週明けまですごすってかんじでしょうかね。。

    • 1時間前
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    座っただけで動悸で苦しくなっちゃって
    そしたらなんか急に怖くなっちゃって
    調べてみたら脱水に貧血ですぐに点滴するレベルみたいな書き方されてて、ただでさえつわりでメンタルきてるのに完全にびびっちゃいました、、😭
    ほんと大袈裟なのわかってるんですけど死なないか不安です😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口からチマチマ飲めておしっこが出ていたらいいのですが。。
    前回検診に行ったのはいつ頃ですか?体重も減ったり、
    結構吐いてる感じですか?

    • 1時間前
みー

私はよく休診中に電話して助産師さんに見てもらいましたよ!ただ診察代として預け金が必要でしたが次回の診察代と一緒に返金もされました!1度電話してみるといいですよ

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます
    休診日でも診てもらえたんですね🥹
    羨ましいです、、
    明日電話かけてみようかと思います

    • 1時間前
ママリ

お産も取り扱っている産婦人科なら、外来が休診だとしても24時間電話はつながりますよ〜
(陣痛は土日や深夜関係なく起こるので)

その産婦人科で出産までする予定でしたら、電話つながるので明日朝電話してみてください!