※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

准看護師をとりあえず目指したいなーと思ってるのですがSNS見てると准看…


准看護師をとりあえず目指したいなーと思ってるのですが

SNS見てると准看護師は結構否定的なコメントが多く
それなら初めから看護師を目指した方がいいんでしょうか?

シングルでの看護学校は自信なく
とりあえず准看護学校からやってみようと思ったんですが…

ちなみに中卒なので、まず高卒認定から始めます💦

コメント

ゆでたまご

正看護師のほうが就職の幅が広がるので取れるなら正看護師のほうがいいですけど、人それぞれ事情がありますからね!
シングルで高卒認定から始めるなら准看護師からゆっくり正看護師とってもいいと思いますよ!

子育てが落ち着いて娘が看護師になったから、自分も正看護師の免許取る、といって准看護師の方が実習きてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アラサーなので正直今からできるのかと
    不安ですが💦
    親のサポートも全面は頼れないので
    無理することになるなら
    准看からやってみようかと💦

    • 1時間前
ママリ

看護師です
わたしの住んでるあたりでは准看護師の求人はあまりないかもです…
いずれ看護師を取る気持ちがあるなら最初から看護師がいいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会の方でしょうか?
    住んでいるところは田舎なのですが
    今のところ准看の求人もそこそこある感じです!
    数年後どうかは分かりませんが💦

    いずれとるかは分からないですが
    准看からなら踏み出す一歩のハードルも低いかなと思いまして💦
    気持ちはあるけど中々行動に移せないので…

    • 1時間前
ママリ🔰

行けるのであれば最初から正看の方がいいかなとは思いますが、私も上の方に同じくそれぞれタイミングや事情があるので准看からでもいいのではと思う派です。
私自身准看ですが、求人は少ないです😂
来年度からかな?准看で5年働けば正看の通信も入学資格もあるので(働いて子育てしながらはどちらにしろ大変だとは思いますが)そこから正看を目指すでもいいのかなと思いました🥹