
産後2週間です。旦那1ヶ月の育休中です。赤ちゃんはまだ退院しておらず…
産後2週間です。
旦那1ヶ月の育休中です。赤ちゃんはまだ退院しておらず、現在は料理は旦那担当です。
元気そうな私を見て、いつから料理する?もうする?と言ってきました。
以前は私が家事全般やっていましたが、旦那育休中で赤ちゃんも退院していない今、旦那が料理しなければ何の為にいるのか疑問です。
みなさんの家庭は旦那さん育休中料理や家事はどちらがやりましたか??
また、生後まもない赤ちゃんのお世話中に旦那さんが仕事復帰した際、朝食夕食お弁当などは作っていましたか?
- 👶ちゃん(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
退院して1ヶ月は家事全般、夜間のミルクをほぼやってくれました☺️とにかくゆっくりしててと言ってくれたので私はだらだらしてました😂
少しずつ動きたくなって私も家のことをやり始めてからも協力して家事育児してます*
仕事復帰してからは夕飯だけ出来る日は作りますが、作れなかったら大丈夫だよ!自分だけはちゃんと食べてね!と言ってくれて自分のことは自分でやってくれます!
旦那さん!!
いつから料理する?じゃないですよ😭
出産は全治2ヶ月なんだから黙って家事しててください!
👶ちゃん
そうですよね😿
退院後1ヶ月間は家事全くしてなかったですかね?😌
旦那、泊まり勤務なので明けがあり、仕事の前日の夜は育児せずゆっくり寝させてほしいと言っていて、普段職場で夜はぐっすり寝てるのになんかなぁとも思ってしまいました...
もちろん体調悪くなって仕事出来なくなるのは困りますが....