※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

質問なのかボヤキなのか生後半年のベビの母です。先日義母や義姉に義「…

質問なのか
ボヤキなのか
この場をお借りしてすみません。

生後半年のベビの母です。

先日義母や義姉に
義「だっこしてみる?」と
他に回される事が何度かあって

基本的に私は誰に抱かれても
おーるおっけー

&その言われた相手は抱っこしてもらったことがある。
(1回目は私が自ら抱っこして貰えますか?とやっている)

のですが、

義母や義姉に
私(母親)でもない人が「抱っこしてみる?」は
ちょっと……なあ。と小さくモヤモヤしてしまって

まあいいか。て流してはいるんですが
仲間がいたらいいな。
とこの場を借りてしまいました。すみません。


補足
見てない所で
ハイハイの練習もさせてもらっていて
いいんだけど、
いいんだけどさあ!?
それで進んだらどうすんのさ。と
少しモヤモヤぁ、、心が狭い…

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますよー
なんかモヤモヤするので私は会ったりすのを減らしたり対策しました。