
劣等感が強くて辛いです。自慢ではなく、本当に悩んでいるので聞いても…
劣等感が強くて辛いです。
自慢ではなく、本当に悩んでいるので聞いてもらえると嬉しいです。
旦那が周りの方からイケメンとよく褒められます。
私の友達、会社の方、保育園の先生、お店の人など老若男女問わず褒められます。
先日、保育園の園長先生から『旦那さん本当イケメンだよね!良い人捕まえたね~!』と言われて何だかもやっとしました。
私の容姿はと言うと、自分では普通かやや不細工だと思っています。
ただ何故か有難い事に容姿やスタイルを褒めて頂く事がそこそこあります。
でも旦那に比べたら褒められる頻度は少ないです。
旦那が褒められる度に、『周りは私とは釣り合ってないと言いたいんだろうなぁ。私の事を不細工って思ってるんだろうなぁ。』と凄い劣等感で悲しくなります。
本当に辛くストレスです。
どうやって気持ちをコントロールすれば良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままくらげ
おいくつかは存じませんが、中身を磨くことに考えをシフトしてはどうですか?☺️
年々見た目より中身の豊かさが重要だなと、自分自身を見つめたり、他の年上の方を見てても感じます。
見た目でチヤホヤされてお得なのは30代くらいまでですかね🥲
その後はいくら見た目が良くても中身がスカスカだと台無しになってしまう事の方が多いかなと思います🥺
別に頭をよくしようとかではなく、穏やかさとかそう言う面でも良いです。
見た目だけに拘ってる生き方を変えるって事ですね☺️
見た目で釣り合うより、精神的な面で釣り合ってる、強い絆で結ばれてる方がずっと素敵だと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
容姿やスタイルを褒めてくれることがそこそこあるなら、自信持っていいと思います
旦那さんがイケメンで褒められることが多いとのことで、旦那さんと自分を比べるんじゃなくて、そんなイケメン旦那さんと結婚してることに劣等感じゃなくて、自信に変えられたらいいと思います
容姿だけじゃなく、魅力があるからイケメンと結婚した私✨みたいな感じで、プラスに考えたらいいんじゃないですかね
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢
元々ネガティブな正確な為、つい悪い方に考えてしまいますが、もう少し前向きにプラスで考えるよう心掛けたいと思います。
見た目以上に性格を磨かなきゃです💦- 1時間前

きりん🦒
自分自身も褒められることがあるのなら、自信を持っていいと思います😊
世の中、容姿を褒められない人の方が多いと思うので!
この際、旦那さんと一緒に美容とかに興味を持って、周りが羨むぐらいの美男美女夫妻を目指すのはいかがでしょうか!?
歳を取ってくると、パーツそのものが整っていることより、髪とか肌の綺麗さが重要視されると思います✨
美容を趣味にしてとことん外見を磨かれると、自信も持てて楽しくなるかもしれませんよ〜🥰
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢
美容は元々好きなので、毎日必死にケアをしています💦
きりんさんがおっしゃる通り年齢を重ねると肌や髪の綺麗さとか清潔感が大事になってくるなぁと痛感しています。
パーツは変えられないので清潔感を保てるように頑張りたいと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢
年齢は39歳です。
確かにここ最近、この歳になると見た目より中身の豊かさが大事になってくるなぁと感じる事があります。
見た目が第一!って感じなのは若い時の話ですよね💦
見た目は年齢を重ねると共に崩れてきてしまうし…。
私の考え方が幼稚なんだと思います。
これからは見た目以上に中身を磨く事に重点を置こうと思います!