
これってモラハラなのかな?最近パートを始めました。普段の家事分担、私…
これってモラハラなのかな?
最近パートを始めました。
普段の家事分担、
私:子供の朝ごはん、子供の送り迎え(別々の園)、洗濯、
パート、晩御飯、お皿洗い、お風呂の着替え、その他掃除、
土日祝日は旦那が仕事の為、ワンオペ
旦那:仕事、子供のお風呂、週一お皿洗い(しない週もある)、休みの日は子供の送り、晩御飯
たまにの皿洗いを乾いたお皿の片付けをまず私にさせて、自分は疲れて途中までしかやらなかったりしているので、
私も疲れてる日はラーメンとかでもいいよね?
と言うと、怒ってきました。
子供の健康ほんとに考えてるとか、おれなら◯◯ちゃんの
立場ならご飯余裕で作れるとか言ってきました。
私はめっちゃバカにされたと思いました。
完全に私の事舐めてますよね?
実際、旦那は体力を使う仕事で今シーズンなので疲れても仕方ないとは思いますが、中度半端になるなら最初からやらなくていいし、お皿の片付けで私を動かしてるのにちゃんと出来ないなら、私は私のタイミングでやりたいわって感じです。そもそも、旦那は仕事なんて10何年ずっとやってるし、コレにプラス子供のお風呂が増えただけ、なにをそんなに偉そうに言うんだろ?って感じです。
旦那が休みにつくるのはハンバーグかそーめん、えっ?
そーめんとラーメンってそんな変わらんし!
うざい、きもい、嫌いになる一方!まず、私が働きに出ないといけない時点で威張るな!
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

ままり
うわーうざいですねー😇
じゃあ私が専業主婦でも余裕で生活できるくらい稼いでこいよ!!って言ってやりたいですね🥹
今度そうめん出てきたら「子供の健康考えてる?」って言ってやりましょう☺️

る
共働きでそれはちょっと舐めてますね…💦ママさん本当にお疲れ様です。
私がパートを始めた時は、「育児と家事の分担」を条件にしました。
今は育休中なので私のほうが家事多めですが、働いている時はきっちり分担してましたよ!
うちの旦那も、喧嘩した時に「俺なら育児もっと余裕でできる」みたいなことを言ってきて、めちゃくちゃ腹が立ちました😂
なので「私ならもっと稼いでこれるわ!」って言い返してやりました😂(大人気なかったですが…笑)
ほんと、何週間かでも家事育児を丸ごとやってみてほしいですよね!
-
る
ここのお話見る限りモラハラまではいかないと思いますが、思いやりがちょっと欠けてますね…😮💨- 30分前
コメント