※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父親の育児スタイルに影響を受けているが、旦那が全く異なるため悩んでいます。子どもに対する関心が薄く、自分の時間を優先する姿勢に不満を感じています。家庭環境の違いを理解しつつも、結婚相手を間違えたのではないかと考えています。

私の父はすごく子どもと遊んでくれるタイプで、家のことも手伝うし、休みの日は家族の時間をたくさんとってくれる人でそういう環境で育ったのでそれが父親の基準になってしまっています😂
もちろんみんな育ってきた家庭環境は違うし、両親のタイプも違う。私の家が正しいと思っているわけではないし、他の家で育ってきた人に強く求めるのも違うとは理解しているのですが

旦那が父と正反対のタイプすぎて😂😂
子どもと遊ばないしスマホばっか。家庭より自分の時間優先したい遊びたい遊びたいでまじでこいつなんなん?!
ってやばいやつなの?ってまぁ子どもどうこうじゃなくてこれ以外にもほんとにやばいところもあるんですが、思うことがたくさんあって絶対結婚相手間違えたーー!!
って思うこともあるんですが、ママリで同じように旦那さんの行動に悩んだり呆れたりする方を多くお見かけするのでうちだけじゃないんだ🥹って勝手に励まされてます笑

なんかのドラマでもありましたけど、結婚して子供ができると女性は変わる。とかなんとか…
旦那にも子どもが産まれてから俺への愛が減ったとか言われたことありますが、変わらずに命を育てられるとでも?変わらない愛が欲しければお前が変われ?何をいつまでも子どもみたいなこと言ってんだ?
こっちは時間も何もかも削って命育ててんだ!
何も考えずに普通に1日家開けて遊び呆けられるお前とは覚悟が違うんだよ!
ともう言いたいこと山ほどありすぎます☺️笑

世の中のパパと一括りにしては、ちゃんとやっているパパもたくさんいらっしゃいますので失礼に当たりますが、本当にでかい子どもがいると負担が増えすぎて大変ですよね🙄笑

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい頃の父のこと思い出せないので(母のことも)特にこういう人!!!!っていうのはないですが、
願望は育児に協力的な相手だったらなあって思いながら結婚しました🤣

義祖父も義父も、育児家事しない、しかも怖い言われたらやるって感じですが運良く夫は育児します!!
家事もわたしがしんどい時だけします!
義兄は一切しません!!!wwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ!!そのような環境で育って育児をしてくれる旦那様🥹🥹
    大当たりですね✨←言い方合ってるかな笑
    もう環境ってかその人の素質?もあるんですかね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも卒なくなんでもこなす父だったので
玩具の電池交換や修理に手こずる旦那
みて、使えないな〜と思ってます😂
(何度か修理方法教えて最近は少し
できるようになりましたが
接着剤をベチャ〜と出したり
本当不器用すぎてくそがって思ってます😂)


大きな長男に対しては
褒めるとこは多少、、
愚痴は大量に出てきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わっっかります〜😂😂
    うちの父も電気系も仕事柄得意だし手先も器用で直したりなんだりスッとやってくれていたので機械音痴でおまけにできないとイライラしだす旦那見てつっかえな🙄頼りな🙄と思っちゃいます笑
    これでまだなんか可愛らしい性格なら許せるかもなんですが、冷めててクールタイプでこれなんでもう…笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

父がまさにすぐキレる大きな子供でした🫠
家事育児しない、土日はゴルフで不在、食事の順番にこだわりがあり味噌汁と白飯は最後、しかも絶対に自分ではよそわない、妻や子供より祖母の意見を大事にするマザコン💦
結婚相手は父とは真反対の人を選びました笑。
未だに父との向き合い方が分からなくて一緒の空間にいるのがシンドいです。
素敵なお父さま羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が小さい時にそのようなお父さんの様子を見て大変そうなお母さんを見ていたらこうはなりたくない!と思いますよね💦
    反面教師にして素敵な旦那様と結婚されたのですね🥹🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは逆で父がなーんにもしない(亭主関白)な人だったので、絶対に父親のような人とは結婚しない!!と決めて婚活してました笑(条件厳しめで😂)

おかげさまで理想的な夫と出会えまして、娘達にも父親の背中を見て育って欲しくて「お父さんみたいな人と結婚したら幸せになれるよ」と伝えてるんですけど、、、

ママリさんの投稿をみて、父親が素敵な人でも結婚相手を間違える???って事があるのかと心配になってきちゃいました💦
お聞きしたいんですけど、パパみたいな人と結婚する〜!という理想はなかったのでしょうか🥹?
それとも、結婚してから豹変したとか、、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんありました!笑
    というかこれは私が世の中甘く見てただけなんですが、基準が父で他の家のお父さんの様子とかもそんなに知る機会もなかったのでここまでの旦那みたいな人がいるって思ってなかったんです😂
    もちろん付き合ってる時から父とは違うタイプな事は分かってましたが、カップル、夫婦でいる時はそんなにイライラすることもなかったんです。
    でもやっぱり子どもが生まれると環境が変わるし、子供の優先順位はどうかとか子どもとどう接するかとか子どもがいない頃には分からなかった面がどんどん出てきてうわぁこういう人だったんだ…って思うことが増えたって感じです😩

    • 1時間前