
みなさんは良い出産してくださいね!絶対に!私は2人目妊娠してからすごく…
みなさんは良い出産してくださいね!!絶対に!!
私は2人目妊娠してからすごく思ったことなので
ママリで書こうか悩みましたが
やはり同じ思いはしてほしくないので書きます!!!
長くなります
息子を出産した産院では二度と行きたくないと思うほど
最悪すぎる思いをしました
家から近い産院でした
38週頃に羊水減少で緊急入院になりました
ここからトラウマなどの始まりでした
促進剤を使ったのは入院してから3日目で
それまではLDR室にいました
陣痛がきても赤ちゃんが弱ってしまって緊急帝王切開なりました
麻酔がまだ効いていないのに冗談なのかわかりませんが
院長先生に手術を始めるぞと言われ恐怖が増しました
手が震え、涙がずっと流れて怖い怖い怖いと思いながら
息子が生まれてきました
正直、息子の生まれたてのドロドロの状態の記憶がありません
写真もありません
生まれた日は旦那が撮ったガラス越しの
タオルに包まれた息子1枚だけです
その後もはじめての授乳のときに右も左もわからないのに
パパパっと説明をされて緊急で帝王切開入ったから
やってみて!とだけ言われ誰もいなくなってしまいました
どうしたらいいのかわからず、ましてや息子を放置して
部屋に戻るなんてできず授乳室にいると
なんでまだいるの!今までなにしてたの!!と怒られました
今考えると言い返してましたがなにがなんだかで
部屋に戻って泣いてしまいました
今考えるとおかしいところだらけです
まず1階で診察している院長と2階に在中してる
おじいちゃん先生の意見が全く合わないことです
手術当日おじいちゃん先生はお昼ごはんを食べて良い
といいましたが院長先生はなんでごはん食べてるんだ!
と怒ってきました
周りの看護師さんたちもはてなマーク出ていて
どっちに合わせたらいいかみたいな状態でした
そもそも出産準備の話もなにもなく紙渡されて
これ読んでおいてで終わったのもおかしい話です
バースプランなどもなにもありませんでした
写真を撮ってくれるなどの話も一切ありませんでした
LDR室の料金は知らされておらず陣痛が全くない日でも
その部屋で過ごすよう言われて
直接支払制度を利用しても手出し35万越えでした
高いのはLDR室にずっと居たからだと言われました
知らされていれば相部屋に行きました
息子が生まれた次の日は赤ちゃんが誰もいなく
息子1人だけという産院でした
改めて調べると産院の名前が変わる前に違法行為を行って
問題になっていた産院でした
2人目妊娠してから口コミなどを見ましたが
息子の時は2.3とかで低かった口コミが4.5まで上がってました
口コミを見ると低い評価をしたものを消して良いものだけ残してる
という書き込みを見ました
そういうやり口を使ってることにも経験したことにも
不満があります
なので2人目はいろんな産院に行って自分の目で確かめて
信頼できるかわからないけどここが良いというところにしたい
となりました
息子が生まれた月に出産数が足りなくて
良いように利用され、バカ高い額払わされたんだな
って思いました
正直帝王切開怖いです。トラウマが凄いです。
でも次は絶対良い出産するぞ!!と思っています
はじめての出産なので記憶に残りますが
息子は元気なので忘れようと頑張っています
なにがあるかわかりませんが
後悔しない産院を選び、後悔しない出産をしてくださいね
母子ともに無事に良い出産になりますように。
少しでもたくさんの人に幸せが訪れますように
長いのに読んでいただきありがとうございます😊
- ママリ(妊娠14週目, 1歳7ヶ月)

ぱぴるす🔰
そんな産院があることに驚きです😭
投稿主様とても辛かったですね😭
2人目だろうが何人目だろうが不安なのがお産だと思います。
初めてなら尚更ですよ!!!
患者さんに寄り添うどころか怒ったり
スタッフ間で意見の相違があったり口コミ消したり
医師免許剥奪して欲しいレベルすぎますね👹👹👹
息子さんが無事産まれて本当によかったです😭✨✨✨
2人目は素敵な思い出になりますようにと
願っております🫶❣️

h
読んでいて心が痛みました。
きっと信じられないくらい不安でしたよね。
初めての出産なら尚のこと。
すべてが初めてだから何が正しいのかさえ分からないのに…出産も産後もきっと心細かったと思います。
私は持病によって二人とも大学病院で出産したので、正直個人がやっている産院への憧れがかなりありました。
でも、ママリさんの投稿を読んで個人の産院だとこういう怖さも併せ持つことを初めて知りました。
どうか二人目はママリさんにとって信頼出来る産院に巡り会えますように。
コメント