
彼氏に依存してると言われてしまった…好きで、会える時は会いたいと思っ…
彼氏に依存してると言われてしまった…
好きで、会える時は会いたいと思ってしまうのが重いようだ…
会う頻度が違う。一緒にいたい度が違う…
好きで会いたいというのは押し付けわがままなのか…
なんで私もこんなに会う時間を大事にしたいのか、
会えるのが当たり前じゃないことを知ってるからだけど、
だからといって友達と会ったり自分の時間だったり趣味の時間も大事ですよね。
私は大事な人優先だから、子供といたり彼といれる時はいたりしたい。 彼といてもかれは彼の好きに過ごしたり、家のことやったらいいじゃんと思うけど、私の押し付けですよね。
どうすり合わせたらいいのか分かりません。
どちらも我慢することになるよね。
会いたいけど彼のために頻度を減らす、
彼は会いたい私に応える、
これが難しい。
大人なんだからって言われるけど会いたいと思うのは子供なのか…だめなのか…この思考が間違ってるのか。
辛いなぁ
どうすり合わせてますか?またはどうすり合わせたらいいですか?
- ゆら
コメント

ママリ
いまどのくらいの頻度で会ってるんですか?💦

ママリ
難しいですね😭
週一なら私も多いか?って思いますが1日ってあっという間だし社会人なら余計にかな?って思います。好きなこともしたいけど大体固定で決まってるから友人との予定も立てにくいとか…?💦
好き!会いたい!と思うのは悪いことでは無いですが20〜22歳までがギリかな?それ以降は現実?将来考えた時に〜と個人的には思います。男性からしたら10代までなのかなー?🥲私も元彼には子供じゃないんだからとかそっちの都合ばかり〜ってよく言われてました。その人も一人の時間が好きなタイプまで一緒に居なくても満足できる人でした。😞
彼と話さないと解決しないのでどのくらいの頻度ならいいのか聞いてみてはどうでしょう💭
お互い納得するまで話してもいいと思います無理そうなら価値観の違いで難しいかなと、、💦
-
ゆら
隔週って辛いんですよね…
自分時間も動画見たり漫画見たり…
私がいてもお互い好きなことをする時間でやれば、、っても思ってしまうし、
これ結婚とか毎日一緒にいるって出来ないタイプ?とか気になりだしたりします。
彼はそういうわけじゃない、その一緒にいるようになった時と今とでは状況が違う、と言います。
話しあいしたいけど怖いんですよね。 私が合わせるしかないのかなとも思うけど、寂しいんですよね。
私的には安心させてほしいんです。
安心できたら1人時間とか私も前向きに出来るんですよ。
こうして、隔週にしようとか、疲れるとか、突き放してる感じになると無理で…
ちゃんと好きだよとか、向こうからも会おうとしてくれたり、愛情表現があれば安心できるんです。
だけど、きっとそれを伝えても、
してもらう事ばかり考えるなとか、
安心できないのは俺が悪いの?とか違う方向になってしまいそうで…
自分で信じるなりしようとしないとダメじゃん的な。人にさせてもらう姿勢ってどうなのとか言われそう。
私のどこを好きなのかとか、良いところってほぼ言ってくれないので…
まぁいってくれても口だけだし、約束だって変わることもあるし、それが全てじゃないんだけど、、
いまだどこが良かったんだろうと思います。- 13分前
ゆら
週に1度泊まりです。
連休だと2日連泊もあります。
金曜の夜から土曜までとか、
土曜の夕方から日曜までとか、
都度違いますが、
最近は日曜はなるべく彼の時間と思い、行くのは避けてます。
でも彼はそれでもしんどくなってきたようで、3連休でも2連泊はちょっと…とか、隔週にして、などです。
中高生の恋愛じゃないんだから、と言われもします。
私的には1日はフリーだし、週1ってそんなに多い?とも思いますが、
彼はそういうタイプなんですよね…
でもどれだけ自分時間が欲しいのだろうとかも思ってしまう自分もいます…
ママリ
下に書いてしまいました💦