※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃん👶寝る時(セルフねんね)、頭を振るくせがあるみたい…

生後3ヶ月の赤ちゃん👶

寝る時(セルフねんね)、頭を振るくせがあるみたいです💦たまたまそんな話を友達としてたら「てんかんかも」と言われてすごく不安になりました😣寝る時に頭を振るのっててんかん発作なんでしょうか。ちなみにと2~3回振るだけです。

コメント

はじめてのママリ

眠い時とかうちの子も頭振りますよ〜😳
友達の子も同じくらいの月齢ですが、眠い時に頭フリフリしてます!

あや

その頃は同じように首振ってました☺️
調べたら眠りが浅い時にするみたいです!
今のところ発達になんの問題もないです👶🏻
お友達もそんな不安になるようなこと言えるなんてびっくりです🥹

ちょこふれーく

え、そうなんですか😅???
うちの子も眠りが浅い時にめちゃくちゃ顔を左右にブンブン振ってます🥹

はじめてのママリ🔰

え、うちの子も結構やります💦
これって普通じゃないですか??
セルフねんねもそうですし、
抱っこ中眠い時も遠く見ては胸にスリスリを繰り返してますが
それが可愛いのなんの😍😍

ママリ🌼

一歳半ですが、今も眠いとたまに頭振ってます😅

🌈

上の子も下の子もよく入眠前に頭振ってましたが問題なく成長してますよ!
そのご友人は医療従事者さんとかですか?