※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達のことなんですが、毎年ハロウィンパーティーを我が家でします💦友達…

友達のことなんですが、毎年ハロウィンパーティーを我が家でします💦
友達はアパートなので呼ばれたことはありません。

ハロウィンなのでお互いの子供達と自分達も含めてお菓子の詰め合わせをラッピング袋に入れてプレゼントしてました。
毎年私の分も準備してくれてた友達…
しかし、今回は私の分はありませんでした😅
別にお菓子が欲しかった訳じゃないのですが
私も友達の分を準備してたのがバカバカしく(笑)
一言あってもいいのに…とモヤッとしました😣

その他にも今回の会話はなぜか
ママ友とランチ、ママ友の家で集まった話、ママ友は何人いる?(私は少ないです) こっちは7人いて仲良し!など。
私と地域が違うので知らないママ友の話をされても楽しくありませんでした🤣

解散後、雪降る前に会えればいいね!とLINEがきましたが、なんとなく我が家でクリパかな?と(笑)

"雪降る前"のあたりになったら
私から誘わなくてもいいですかね?😅

それと春に家族でディズニー行く予定なんですが
お土産買わなくてもいいですよね?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

これはじんわり距離置いていくやつですね、そのもやっとが重なってる時点でもう仲良くしたくなくなってると思います…😇

私なら会う頻度減らしてそのままさよならともだちパターンですー笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね…
    ただ、この友達とあともう1人くらいしか友達いません🤣🤣
    フェードアウトしたらほんとに友達いなくなるので迷ってます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も友だちかなり減りました、でもそのためにモヤモヤしながら付き合うのは時間と心の無駄なので😌

    友だち減ったけどその分気の合うママ友増えたので全然大丈夫です、
    これから自分のライフステージにあった友だちまた増えますよ🥰

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママ友もなかなかできません😢
    寂しい人間です🤣

    ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

毎回主さんのお家でやってるのにそれは無いですね🥲🥲

私だったらお土産も買わないし今後は私からは誘わないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😢
    私もともと友達少ないので、フェードアウトできずにいます😅

    • 1時間前