

3人目のママリ🔰
どこに対して治ってませんといったのか分かりませんが、よくあることではないと思いますが、虫歯=治療ってところとそうじゃないところってあるなーと思います😅
私歯並びがとてつもなく悪くて、昔直したところが隙間出来てきたのか毎年かわるがわるかぶせもの外して治療してます💦
今回治したところは多分半年〜1年くらい前から違和感あったところで、横に初期虫歯があるんですが削らず経過観察でと言われ続けて…でもしみるようなしみないようななんですと言ったら知覚過敏かもといわれてシュミテクト使って様子見てと言われよくなったような分からない状態から、反対の歯のかぶせが欠けてそこも下が虫歯になってるといわれて治したら、その治療のとき圧迫された影響?でなのか知覚過敏かもと言われた歯が痛くなり…いやこれかぶせの下虫歯なんじゃないの?ずっと…と思い、ずっとかぶせ外すのを遠回しに却下されてたんですがいざ外すと虫歯なってました😂
しかもそのかぶせで隠れるように隣の歯の側面(歯間)も😂
私のいく歯医者は院長・常勤・非常勤といて非常勤の人にやってもらうことがありますが1番相性がいいのでこの人以外予約してません😅
なので病院がってのもありますが、その人が合わないって可能性もありますね💦
コメント